タイトルの「スイッチプレート」はお料理名ではなくてですね…。
これのことです。

先週届きました。スイッチプレートとかウォールプレイトとか呼ばれる物で…。
これなんです。

新品なんですがアンティーク加工がしてあります。

引越し前にペンキを塗り直してもらった時、職人さんが家中のこのプレートを外して塗ってくれたのはいいんですが、塗った後、はめ直してなかったんですね。
古いプレートは残っていたものの、変色していたり、以前塗り直した時の物らしいペンキがついていたりしたので、新しく買うことにしました。
リビングやベッドルームはシンプルな物にしたんですが、玄関ホールやお客様用バスルームなんかは、ちょっとデザインのあるものがいいかと思ってネットで探して注文したんです。
バスルーム、Before その1。

After。

バスルーム、Before その2。

After。

結構数が多くて大変でしたが、こういうのをドライバーでしこしこはめたりするの、割と好きです。
さて、こちらは先週のある日の夕食。

鮭は普通のフライの要領で揚げましたが、パン粉にパセリとタイムを刻んだものを混ぜました。
パスタはペンネ・アラビアータにしようと思ったらペンネが足りなかったので、いつもはグラタンに使うマカロニ・ズィティ(Ziti)で。

ズィティは表面がなめらかで食感もやわらかめ。これはこれでおいしかったです。
野菜はブロッコリーとイエロースクウォッシュをさっとゆでて塩こしょうと冷凍レモンのすりおろしで味付けしたもの。

サーモンは、銀之丞の好きなピクルスに玉ねぎとパセリを入れたタルタルソースで(私は普通ゆで卵は入れないで作ります)。

ワインはカリフォルニア産ソーヴィニヨン・ブランのハーフボトルでした。
10月に入ったというのに今日のこちらの最高気温は27℃。日中はクーラーをつけていました。
来週は最高気温も10℃台までに下がってぐっと涼しくなるそうですが、明日も今日と同じような気温の予報です。ふう。(^。^;)
♥クリックしていただけると嬉しいです。(^∨^)♥


