ついこの間、同じようなメニューを載せたばかりのような気がするんですけど…。(→やっぱり5月31日にやってました。「デリ・テイクアウトで酒盛りを♡」)

*コニャック入りカントリー風パテ
*ブリーチーズといちじくジャム
*トマトのブルスケッタ
*オリーブ、コニション、パパイヤ、スイカの盛り合わせ
*フレンチブレッド
いつも行くファーマーズマーケット内にある通称「グルメストア」で買ったパテとブリーチーズ。チーズにはお気に入りのいちじくのジャムを添えました。

このパテ、ブランディーの味は感じませんでしたけど…。

粗挽きなので、いつものスムーズな口溶けの物より口の中で長持ち(?)します。コクがあるのはやはりブランディーのせい?
濃厚なので銀之丞が作ってくれたキールがくいくいすすみます(飲めもしないのに…)。銀之丞はいつものジンを飲んでいました。

ブルスケッタはトマト(グレープトマトと普通のトマトのミックス)、紫玉ねぎ、バジルを塩、こしょう、オリーブオイルでマリネしたものを、トーストしたパンで。

甘いトマトに、オリーブオイルとバジルのすっきりした香りが加わって…。下に残ったジュースまでパンを浸して食べてしまいました。

フルーツやピクルスで時々口をさっぱりさせながらチーズもモリモリ。

このブリーは「le chatelian」という種類だったんですが、実は私たちの好みよりもずっとクセの強いタイプでした。銀之丞曰く「キャベツの匂いがする」。
でも、いちじくのジャムをつけると味がやわらいで、それなりに食べられました。
チーズをのせたパンを食べていると「ハイジ」になった気分になったりして。
あのアニメの、火であぶってとろけたチーズに憧れたものでしたが、ヤギのチーズはきっとこのブリーより、もっとずーっと強烈なんでしょうねえ。試してみたいような怖いような…。
ジャムやはちみつと一緒になら、食べられるかな?
いつか行きたいスイス旅行には、いちじくのジャムを持って行くことにしましょう(笑)。
♥クリックしていただけると嬉しいです。(^∨^)♥


