昨日の月曜はメモリアルデイでお休みでした。
特に予定のない一日でしたが、とりあえず、いつものLAファーマーズマーケットへ。
銀之丞はこのマーケットへ行くのが大好き。車で10分くらいなので毎週末通っています。
道すがら、ご近所の庭をチェック。今日はいるかな、いないかな~?
久々にいた!
ローラちゃん。銀之丞が近づくと喜んでごろん。

はしゃいで右に左に転げ回るので写真が撮れません~。

カメラに慣れてないのかな? 不振そうな顔で警戒している様子。

銀之丞にナデナデされて気持ちよさそうにしていたのに、突然起き上がって歩き出したと思ったら…。

ママ(飼い主さん)が帰って来たんですね。
ローラに別れを告げて…。
銀之丞がブランチに選んだのはこのお店。(私は朝にペストリーを食べたのでお腹がすいてませんでした。)

見覚えのある方もいるかしら。(→「モイシェズ―怖いけどおいしい中東料理店」参照。)
おなじみのファラフェルをサンドウィッチでオーダー。(マダムはやっぱりこの日もコワかった…。)
ファラフェルはひよこ豆のコロッケのようなお料理です。詳しくは「モイシェズ―怖いけどおいしい中東料理店」参照。(^∇^)
これです。


中身はこうなっていた、ハズ。(写真、よく写ってなくてゴメンなさい。)

さて、この後はいつもの様に野菜や果物を買った後、これも以前紹介したパスタ専門店「パッパルデッレ」にサラダ用のパスタを買いに。(→「シーフードのイカスミ・リングイネ、トマトソース」参照)
お店の写真を載せるのは初めてでしたね。

小さいブースなんですが…。

種類もフレーバーもいろいろでカラフル。

以前から気になっていた「オルゾ」を。「オルツォ」とはイタリア語で大麦のことなんだそうです。
カラフルな物を試してみたいけど、余り味や香りがするのは…と迷っていたら、お店の人がこれはマイルドだよ、と勧めてくれました。

三色ですが「レインボー」。
これが銀之丞の手でどんなサラダになったかは、また次回。
♥クリックしていただけると嬉しいです。(^∨^)♥


