鶏肉の酢豚風あんかけ | COCOのおいしい話

COCOのおいしい話

  毎日のごはんやお気に入りのおやつ、おいしそうなお料理やお菓子が登場する物語やエッセイを紹介しています。

*Chicken with Sweet & Sour Vegetable Sauce, Fish Cake, Daikon & Yam Cake Stew, and boiled Spinach and Turnip Leaves with Mustard Mayonnaise Sauce*


本当は酢鶏が食べたかったんです。いえ、「酢鶏」とは言わないんでしょうか、酢豚の豚肉を鶏肉に変えたお料理のことなんですけど…。

アメリカのお肉屋さんで売ってる豚肉ときたら、もう親の仇とばかりに、徹底的に脂身をそぎおとしてあるんです。豚肉は部位によっては揚げると締まって固くなってしまうし、脂身がないとなおさら。

なので、こちらに来てからはもっぱら「酢鶏」を作るようになったんですよ…。

でも、今週はもう揚げ物は作っちゃったし(2日前のとんかつディナーです)。健康上、揚げ物は週一回以下と決めているので、今回は焼いた鶏肉に酢豚風のあんをかけてみることにしました。

こんな感じに出来ました。


$COCOのおいしい話-鶏肉の甘酢あんかけ


COCOのおいしい話-鶏肉の甘酢あんかけ

*鶏もも肉の酢豚風あんかけ
*さつま揚げボール、大根、玉こんにゃくのおでん風煮込み(先日の残り)
*ほうれん草とカブの葉のおひたし(からしマヨネーズソースで)


千切りにして炒めたショウガ、ネギ、赤・黄パプリカ、人参、マッシュルームとしめじで酢豚風の甘酢あんを作ります。

鶏肉はお酒とお醤油少々をふって下味をつけ、ペーパータオルで軽くふいてから片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます。

切り分けた鶏肉をお皿に盛り、甘酢あんをかけてできあがり。


COCOのおいしい話-鶏肉の甘酢あんかけアップ


緑のピーマンと干ししいたけが入った方が、より酢豚っぽい味になったでしょうね。切らしていて残念でした。

見た目はボリュームがありますが、食べると酢豚よりずっとあっさりしています。

実はデザートにシュークリームを食べようという目論見で(おやつにも頂いたんですが)、夕食のメニューは普段より大分軽めにしたのでした。(^艸^)





    クリックしていただけると嬉しいです。(^∨^)

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ  人気ブログランキングへ