エビとタコのサラダ・サルサヴェルデとビーフシチュー・ポットパイ | COCOのおいしい話

COCOのおいしい話

  毎日のごはんやお気に入りのおやつ、おいしそうなお料理やお菓子が登場する物語やエッセイを紹介しています。

*Shrimp & Octopus Salad with Salsa Verde and Beef Stew Pot Pie*

先週末銀之丞が作ったビーフラグー。今日はそれを使って、銀之丞のリクエストにより、またもやビーフシチューのポットパイなのです…。

このブログを始めて早三ヶ月余り。ポットパイは中身がラムのシチューになったことはありましたが、これで3度目の登場です。季節柄とは言え、他のメニューと比べても、かなりの頻度と申せましょう。

昨日のロサンジェルスの最高気温は21℃。日が落ちた後でもポットパイをオーブンで焼いていたら、額に汗がにじんできました。ポットパイはこれが今期最後になるかな?

いい加減同じようなポットパイの写真ばかり載せているので、今日は中身のシチューの写真を。


COCOのおいしい話-ビーフシチューアップ


牛肉とその煮汁にトマトジュースを足して温め、別にゆでたじゃがいも、人参、かぶ、ブロッコリーの茎と、バターで炒めたマッシュルームとしいたけ、湯むきしたプチトマトも入れて軽く煮ます。

塩、こしょうで味を整えたらブールマニエ(柔らかくしたバターに同量の小麦粉を加えて練りました)を煮汁でときのばしながら加えてとろみをつけます。

小玉ねぎはバターとお砂糖の中で煮て、最後にキャラメライズしてから入れました。とっても甘くて美味でした。


COCOのおいしい話-キャラメライズド小玉ねぎ


前日に食べきれなかったタコを使いたかったので、エビと一緒にグリーンソースでサラダにしました。いえ、イタリア風のソースだからサルサ・ヴェルデかな。


COCOのおいしい話-エビとタコのサラダ


魚介にぴったりサルサ・ヴェルデ

【材料】作りやすい分量(約3~4人分)
・ピクルス(あればディルピクルスがおすすめです) 60gくらい
・ケイパー 小さじ1~2
・アンチョビ 5gくらい
・にんにく 1/3~1片
・パセリの葉 片手一杯くらい
・オリーブオイル 大さじ4
・酢 大さじ1~2

【作り方】
上のオリーブオイル以外の材料をフードプロセッサーに入れて回します。材料が細かくなったら最後にオリーブオイルを入れて軽く回し、塩、こしょうで味を整えます。

*酢の量はピクルスやケイパーの酸味によって加減して下さい。
*パセリの他にバジルでも。
*エビ、タコの他に、イカやアサリでもおいしいです。



シチューは器に入れてからグリーンピースを散らし、パイ皮をかぶせてオーブンへ。


COCOのおいしい話-4/12ビーフシチューポットパイアップ


特に会心の出来というわけではありませんでしたが、銀之丞が喜んでくれたのでヨシとしましょう。






    クリックしていただけると嬉しいです。(^∨^)

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ  人気ブログランキングへ