AgeWell Living主催
\お金の特別セミナー/を
ZOOM講座にて開催しました。
年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。
45才からの暮らし方と生き方を
自分らしくマネジメントする
AgeWell Livingナビゲーター、
ライフオーガナイザーの内藤さとこです。
今回の講座は、基幹のライフマネジメント講座から
派生したスピンオフ講座第1弾。
セードプレイスとして開設している
オンラインコミュニティへの参加メンバー向けの
学びを深めるセミナーです。
担当くださったのは、ファイナンシャルプランナーの
ライフマネジメント講座のワークブックの監修も
してくださいました。
気さくだけどシャープ、AgeWellのことも本当によく理解
してくださっている素敵な先生です。
基幹のライフマネジメント講座では、
人生100年時代の「お金」の基本も
大切な要素の一つとして学びます。
今回は、さらに深く学びたい方にむけて、
家計・年金・投資などの詳しい知識や
自分はどうしたらよいかを全2回で、
具体的に考えられるようにとお願いしました。
AgeWellLivingで目指すのは、
今も、これから先も、100歳までも
幸せであり続けること。
ふわっと書いてますが、これを
お金の面で実現するのは、
相当に大変なことですよね。
正しい知識も必要、
ライフシミュレーションも必要、
どうありたいかも重要、
臨機応変のふり幅も想定必要、
それが何十年分。
気が遠くなりますよね。
挫折もしちゃいそうです。
でも、私たちは、コミュニティメンバーの皆さんには、
そこを一緒に考え、乗り越える仕組みや
学びの機会を提供し続けたいと考えています。
そして、そこをサポートしてくださるのが、
久保田先生のような専門家サポーターの皆さま。
AgeWellに人生を生きるために必要な専門知識を、
各界で活躍される専門家の皆さんが、色々な形で
提供くださる心強い存在です。
さてさて、そんな専門家サポーターの
専門講座第一弾として、今回の講座は
開催されました。
今、一気に活用が増えているZOOMです。
といってもAgeWell Livingでは通常メニュー^^
皆さんもすでに慣れている状態ですので、
わきあいあい、質問等も活発に
対面同様の盛り上がりでした。
久保田先生も講座の様子を書いてくださいました。
堅い話をざっくらばらんに、
複雑な話をわかりやすく、
たくさんの事例で身近に。
受講生さんの皆さんからも、
「わかりやすかった!」の声をたくさん
いただきました。
こちらでも感想をご紹介しますね。
(紙面の関係で抜粋です💦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございました!
あき先生の説明はとても分かりやすく、
初心者としては嬉しいです。(略)
中期的な貯蓄についても
考えていきたいなと思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホントに!昨日はありがとうございました
いや〜私はお金に関して、
マジ小学生並みの頭でした
皆さん、ちゃんと勉強されててすごいですね!
刺激になります。(略)次回も楽しみにしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お金の話なのに、楽しく学べて、
あっという間の時間でした。
我が家は、○○な家計簿もつけているけど、
(略)いつまで経っても貯蓄が増えない!
もう一度考え直します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に分かりやすくて、私の場合は…と
自分のこととして考えることが出来ました。
ありがとうございました。
(略)
何をどうすればよいか分からなかったのですが、
まずは何からすべきか分かりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とても分かりやすくて聞き入ってしまいました。
お人柄も、こころ掴まれてしまいました
家計簿つけて、「で⁈」。わたしもそうでした!
(略)年1家計簿、まず計算してみます。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございました。
身近にあるお金のことなのに、何も分かっていなくて、
自分で自分にびっくりです。
例に出ていた、○○する棒グラフ
めちゃ参考になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございました
Agewell Livingでお金について学んで、
具体的に考えようと思っても(略)
結局何も出来ずにいました。
教育費や老後の資金も不安しかありません
そんな私にもあき先生のお話は
とてもわかりやすかったです!
まず何をしたらいいのかわかったので、
教えていただいたことを一つ一つ
取り組みたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございました。
本を読み自己流でやってきましたが、
年金の出し方。お金の貯め方、そのリミットを
考えると色んな事がクリアになり、
お金へのモヤモヤがだいぶ消えた気がします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございました
楽しくガッツリ学べました
(略)自分なりにちょこちょこ勉強をしましたが、
そもそも考えるのが苦だったこともあり、
全体像がわからないまま放ったらかしにしていました
Agewellで勉強して、
今回は本気で取り組みたいと思いました
今回楽しく安心して学ぶことできましたし、
他の参加者さんの質問を聴けたのもすごくよかったです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
有難うございました
Agewellで学んでこれから先具体的に、何をすれば、、?
(略)とても心配と思っていた所にグッドタイミングで
あき先生のセミナーがとても役に立ちました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さん、ありがとうございます。
2回目はさらに投資の具体的なお話。
楽しみです。
このように、AgeWell Livingマネジメント講座は、
これから先の生き方に必要なことを、
意識の高いお仲間と一緒に学べます。
こんな時期だからこそ、人生の足元を固めていきませんか?
5月中旬からスタートのオンライン講座、
ご参加募集中です。
応援よろしくお願いします。
↓他のオーガナイザーのブログもこちらから
■こんな時だからこそ、暮らし・生き方を整えましょう
「一生もの」の整理術が学べます■講座
new!!【オンライン】ライフオーガナイザー2級認定講座
StayHomeで学べる!全国どこからでも受講できる
オンラインでの2級認定講座がスタートしました。
▶6/6(土)・7(日) 10-13時 募集中
▶6/10(水)・17(水) 10-13時 募集中
→詳細・お申込みは 【オンライン2級講座ご案内】を
ご覧ください
【対面】5/17(日)ライフオーガナイザー2級認定講座
コロナウイルスの感染対策として中止いたしました
※入門講座・2級認定講座ともに3名様から
お仲間と少人数、クローズドで開催可能の場合は
入門講座2名様から開催可能です。
2級講座のオンライン開催のリクエストも
お気軽にお声がけください。
申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。
TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています
<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内
5月より新しいオンライン読書会開催予定。
※5月初旬募集開始予定
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<個人セッションで思考をすっきり>
頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。
車でのお越し、マスクをしてのセッションにご同意いただける
場合には、お申込み受付中です。。
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
5月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。
<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>
ライフオーガナイズはじっくりご相談して
リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい
仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。
※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は
作業費を10%オフいたします。お申し出ください。