暮らしを整えたい、必要な物だけで暮らしたい。
そう思いながら、手放すことに罪悪感を持ってしまう。
「環境を整えてしなやかに自分らしく生きる」
つながっている、思考~心~時間~住まい。
あなたを活かして満たす環境へ、共に考え整える
ライフオーガナイザーの内藤さとこです。
そういうお客様はたくさんいらっしゃいます。
手放すことは物を粗末にすること、
くださった方の想いを無駄にすること、
確かにまだ使えるもの、未使用の物を「ゴミ」にしたら
そんな気持ちになりますよね。
こう考える方は「もったいない精神」をお持ちの、
そして相手の気持ちを慮れる方なのだと思います。
でも手放せなければ、快適には暮らせない。
この板挟み、、、苦しいですよね。
そんなとき、ゴミにしない手放し方があったなら??
使ってくれる人、喜んでくれる人へ確実に渡る手放し方が
あったとしたら、どうでしょう?
手放す=生かす=物を大切に扱うこと
と、世界が逆転します。
ハイ、そんなことを深く詳しく学べる
「リユースマスター2級認定講座」を受講してきました。
リユースとは「繰り返し使う」ということ。
日本が循環型社会をめざす中で、特に力を入れている分野です。
リユースマスター®はリユースの知識や技術を持つ
「捨てない片づけ」を促進するスペシャリスト。
今日の講師は、オークション歴24年「捨てない片づけ」を
実行し続けている服部ひとみさん。
あらゆる手段を使って物を「生かして生かして生かし切る」
プロフェッショナルです。
(服部ひとみさんのブログ)
セミナーでは、ゴミにしない、生かし切る
様々な手放し方について知識を深めてきましたよ。
いやぁ、面白かったです!
私も片づけサポートのプロですし、空間の片づけ方について
お伝えする立場ですが、3時間「手放し方」だけに特化すると
日本や世界のゴミの現状はじめ、知らないことや裏話が目白押し。
(ご存知でした?フリーマーケットのフリーはfreeじゃないんですよ笑)
ひとみさんの豊富な経験と面白すぎる語り口に
ぐいーーっと引き込まれて聞き入りました。
結論(笑、)手放し方は本当にたくさんある!
そんな「生かせる手放し方」を知ると多くの
片づけ迷子さんが随分救われると確信しました。
また、リユースマスター®の強みは、
片づけサポートの流れの中で、
ヤフオクやフリマ等を活用して、
お客様の不用品を無駄にせず手放せるよう
直接アドバイスやサポートを行えること。
時間と手間のかかる部分を請け負ってもらえるのは
とても楽で心強いと思います。
全国のリユースマター、そしてリユースマスター2級講座の
情報はこちらです。
(中部地区にはひとみさんのほかに 須藤 真一郎さんが
いらっしゃいますよ^^)
私自身は普段、不要な物はわりとすぐに判断できますし、
知っている方法でちゃっちゃと手放してしまいます。
ですが、今ようやく動き始めた実家の片づけではじめて
「手放せない」苦悩に向き合っているところです。
母の遺品を全部取っておくことはできない。
一部はもちろん取っておくし、使うけれど
それ以外の物たちをゴミにしてしまうのか、、、、
ついこの間まで母と暮らしていた物たち、
日々大切に扱われていた物たちを不要品にしてしまうと
想像するだけで手が止まってしまうのです。
できることなら、誰でもいい、ただでもいいから
使ってくれる方に渡したい。
相手を大切に想う気持ちが強いほど、その「想い」が
物を留めてしまうことを、身をもって体験している今、
このリユースマスター2級講座を受講したことは、
何かのめぐり合わせだと思わずにいられませんでした。
リユースマスターのパートナーであるヤフオクの
HPに書いてある
モノを使い捨てにする時代はもう終わりにしよう
リユースの原点は物を大切にするこころ
大切なものを誰かにつなぐ。
まだ使えるものを、賢く選んで使う
そうすることで、モノも想いも、循環していく
に共感します。
終了後のテストは100点満点。2級に合格しました!
バッチが付与されました。
一番右が服部ひとみ先生
隣はご一緒したライフオーガナイザーのいのうえゆきちゃん
母の遺品整理、そしてリユースマスターの学びを通じて
私の物の手放し方、そしてお客様へのご提案も
さらに寄り添ったものになるだろうと感じています。
服部ひとみちゃん、ありがとうございました!
応援ありがとうございます。
<募集中の講座>
・10/20(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 キャンセル待ち受付中
・10/31(水)私を満たす時間オーガナイズ講座
・11/11(日)ライフオーガナイザー入門講座
・12/9(日)ライフオーガナイザー2級認定講座
※詳細・お申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。
<M-cafe読書会>
M-cafe@吹上 ♯4 10/7(日) 満席
M-cafe@名古屋栄 ♯8 10/18(木) 満席
M-cafe@名古屋駅♯2 10/22(月) 満席
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<個人セッションも、おすすめです>
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
10月、11月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。