県外への移動も自由になり
食器のお買いものも大分楽になってきましたね
こんにちは
食器のことならうつわやさん、須藤真一郎です
昨年6月は「うつわツアー」をしていました
今年は新型コロナウイルス対策で一度も実施できておりません
*岐阜県は人口比でいうと意外に感染者が多かったこともあります
このたび、県境をまたいでの移動が解禁ということで
うつわツアー(食器の選び方、買い方)お問い合わせを再開いたします
興味があるお皿を実際に手に取ったり、
私とお話しながらあなたらしい器えらびしてみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいね。
お読みいただきありがとうございます。
-------
いろいろ考えてみるけど食器選びはやっぱり難しい・・
というあなたには
また美濃焼の里
岐阜県土岐市で私と一緒にアドバイスを受けながらの
お買い物ができちゃう
↓動画(クリックするとご覧いただけます)↓
*9月より再開予定です
私は自分で選べるけどもう少し深く食器のことを知ってみたい
というあなたには
あなたの家、キッチン、ダイニングにあった
食器の選び方が学べる講座をご用意しております。
さらにライフオーガナイザーなので、
使い方、収納の仕方、手放し方も学べます。
食器のセンスが磨けるうつわセミナー〜普段の暮らしをちょっといいものに。
*オンライン開催もおこなってますよ!
こんな私ですが・・
本業は陶器の卸業なのです
なので
ご相談に応じて
あなたの食卓にピッタリのうつわをコーディネートする事も出来ます。
あなたが作った美味しいご飯がもっと美味しくなるお手伝い、是非させて下さいね!
あなたならではのうつわ食器セレクトサービス(ギフトの相談も可)
もし気になることがありましたら
お気軽におたずねくださいね
お読みいただきありがとうございました
うつわ好きのための食器アドバイザー
須藤真一郎 でした