マンツーマンで片づけレッスン、家庭教師をしています | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

今月は2才の男の子とよく遊んでいます^^

孫じゃありませんよっ(笑)

 

「環境を整えてしなやかに自分らしく生きる」

つながっている、思考~心~時間~住まい。

あなたを活かして満たす環境へ、共に考え整える

ライフオーガナイザーの内藤さとこです。

 

 

オーガナイズサポートのお客様のお子さんです。

(写真はモデルさんです笑)

1月に職場復帰を控え、家の中を整えたいとのご希望。

ご自分で片づけたいと頑張っていらっしゃいましたが、

お子さんに手がかかるのと、どう進めたらよいのか

イマイチわからない。

でも、逆算するとそろそろタイムリミット。

ということで、私にお声がけをいただきました。

 

これまでのサポートとちょっと違うのは、

普段のサポートよりも1回の所要時間が短時間で

お伺いの回数が多いこと。

内容はその時々に話し合って決めています。

 ・片づけ方法のマンツーマンレッスンであったり、

 ・私の持参した収納用品で収納実践をしたり、

 ・片づけ場所別に気を付けたいいことをお話ししたり、

 ・ご要望に合う収納用品を一緒に検索して発注したり、

 ・息子君の相手を私がしている傍らでお客様が選別をされたり、

つまり、片づけを進めながら、お客様に片づけ方を

しっかり習得していただくことができます。

 

いうなれば、「片づけの家庭教師」ですね^^

受験であれば、家庭教師は合格を一緒に目指しながら、

分からないところ、苦手なところを教えるのがお仕事ですよね。

私は復帰後にスムーズな仕組みを一緒に目指しながら、

片づけの中でお客様が苦手な部分をフォローします。

それを受けて、実践されるのはお客様です。

 

昨日は「計測の仕方」を一緒にやりました。

シンク下のような、配管などが合って入り組んでいる時、

どこをどう測ればいいのか、結構迷いますよね。

前回、洗面下の仕組みづくりをした際に、

私が配管を気にしながら計測しているのを見ていらした

お客様、今度は自分でやれるようになりたいとのご希望。

置きたいラックの形状と合わせて、ポイントをお伝えしながら

トライ&エラーです。

その後の使い勝手の報告やご相談等はLiNEでも

やり取りしています。

 

 

オーガナイズ作業の際には、お子様を預けていただいて、

作業に集中していただく場合も多いのですが、

今回のお客様は預けることが難しい状況でもあります。

朝から晩までお子さんとご一緒ということで、時々は

煮詰まってしまうこともあるとのことで、

私がご訪問して、2~3時間お話ししながら手を動かすことが

とても気分転換にもなられるよう。

一応、子育ても先輩なので経験談も楽しんで聞いてくださいます^^

息子君は、おもろいおばちゃんのことをすっかり覚えて、

テンション高くなってしまいちょっと申し訳ないのですが(^^;

 

お客様からいただいたメールに

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

色々ご相談出来て、お話もできて、

充実した時間が過ごせました。

 

毎回、内藤さんがお越しいただける時間が

楽しみです。

私は内藤さんとお話しできるとなんだか

明るい気持ちになるので、息子の対応に

多少疲れても大丈夫です^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

と私の訪問を楽しみにしてくださっている様子に、

お役に立っていることをしみじみありがたく感じています。

そして、こんなサポートもありなんだなぁと思うようになりました。

 

もし、なかなかお家を離れられないというようなご事情があって

「片づけの家庭教師」をしてみたいと思われる方がいらっしゃれば、

ご相談にのりますのでお問合せくださいね(名古屋市周辺)

まずは、ライフオーガナイズの講座等を受講された方から

スタートさせていただきます(私の講座でなくてもかまいません)。

初回はヒアリング等、ご要望をお伺いして、

その後は1時間5,250円(税込み)×所要時間

で承ることができると思います。

回数はご相談により決めますが3週間から4週間に1度位が

おすすめです^^

 

お問合せ・ご希望は →お問合せフォーム まで

※オーガナイズサービスにチェックの上、

 メッセージ欄に「家庭教師希望」をご記入の上

 ご住所とお名前をお知らせくださいね。

折り返しご連絡を差し上げます。

 

 

 

応援ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

<募集中の講座>

   ・10/20(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 キャンセル待ち受付中 

   ・10/31(水)私を満たす時間オーガナイズ講座

   ・11/11(日)ライフオーガナイザー入門講座 残席4

   ・12/9(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 残席4

 

 ※詳細・お申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

 

<M-cafe読書会>

 

 M-cafe@吹上 ♯5 11/23(祝) 満席

 M-cafe@名古屋栄 ♯8 10/18(木) 満席

 M-cafe@名古屋駅♯2 10/22(月) 満席

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションも、おすすめです>

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      10月、11月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。