居心地のよい新年会、ライフオーガナイザーたちに会いに行く | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

ライフオーガナイザーの新年会に参加してきました。

イベントでもなく、打ち合わせでもなくて、、、。

 

居心地の良い暮らしづくりと、しなやかで折れない心のあり方を

応援する、ライフ&メンタルオーガナイザーの内藤さとこです。

 

いうなれば、ライフオーガナイザーが

ライフオーガナイザーに会いに行く、

にぎやかで楽しい時間です。

 

ライフオーガナイザーは交流が盛んですし、

お互いの情報交換やサポートもSNSなどを通じて

しょっちゅうです。

これって、割と珍しいそうですね。

 

だから、お互いに親しい気持ちは持っていますが、

基本は自分のエリアで頑張る個人事業主。

新年会は、顔を合わせて言葉を交わす貴重な機会なんです。

新人さんにとってはドキドキの、中堅さんにとっては

お久しぶり~と心華やぐ時間になるわけですね。

 

今年は、チャプター長のあさおかまみちゃん

副チャプター長の森麻紀ちゃんのコンビの初仕切り。

(チャプター長&副は2年ごとの交代制)

二人の明るくてさっぱりした雰囲気そのままの

居心地のよい軽やかな会でした。

そして、その周りを「盛り上げ隊」「進め隊」「広げ隊」という

心強いスタッフが支えています。

全員ボランティアですが、すばらしい仕事ぶり!

(長副&スタッフの写真がそろったら追加しますね)

 

カンファレンスの報告に聞き入っています。場所はホテルのビュッフェ

 

私は2代前のチャプター長だったのですが、

そのころからはずいぶん人も増えて(もちろんやめた方も

いますが)、できるオーガナイザーが増えたねぇと

保護者のような気持ちで見ていました(笑)

 

カンファレンスの参加報告やチャプターとしての

活動紹介など盛り込まれ、2時間半アッという間。

その中で、盛り上げ隊が運営している中部チャプターブログの

リニューアル紹介がありました。

 

中部エリアのライフオーガナイザーを紹介したページです。

お近くのライフオーガナイザー検索はもちろん、
得意分野別検索、お客様事例等もリンクされて、

ぴったりのライフオーガナイザーを探していただきやすく

なりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ライフオーガナイザー中部チャプターオフィシャルブログ

→「得意分野別検索」ページ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ぜひ一度、ご覧くださいね。


みんな仕事に家事に多忙な人たちばかりですが、

2次会に場所を移しても、おしゃべりが尽きなかったよう。
私は夕方から豊田市でのセミナーがあって迷ったのですが

なんとかやりくりして参加できてよかったです。

(時節柄、インフルエンザなどで参加が叶わなかった方や

遠方からで参加が難しかった方もいましたが、

いつ会っても「お久しぶり~」の一言で時空を超えますから、

今度またぜひ、お会いしましょう)

 

まみちゃん、マッキー、ご一緒したみなさん、

ありがとうございました。

 

いいね、のクリック、励みになります^^

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

<冬の講座、募集中>

 ・1/27(土)ライフオーガナイザー入門講座 残1

 ・3/10 (土)ライフオーガナイザー2級認定講座

詳細・お申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

 

<読書会やってます♪>

 M-cafe@矢場町 ♯1 2/3(土) 満席

 M-cafe@覚王山 ♯2 2/16(金) 満席

 M-cafe@名古屋栄 ♯3 2/22(木) 満席

  ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人程度ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

 読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」ご覧ください

 

<個人セッションも、おすすめです>

 メンタルオーガナイズ個人セッション

 時間オーガナイズ個人セッション

  →2月以降の平日受付中

詳細・お申込みは「セッションご案内をご覧下さい。