気楽ごはんと夫の選択 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。


ライフ&メンタルオーガナイザー、内藤さとこです。

時間がタイトな日でも、ブログ更新できる仕組みをめざして、しばらく試行錯誤してみます^_^

日々の「今」を気軽にお伝えするお試し投稿。

今日の晩御飯です。
炒める和えるの超シンプルおうちごはんですが、実はキムチやらニンニクの芽やら匂い系のオンパレード。この組み合わせは、翌日がフリーの日限定。
つまりお休み前夜の気楽飯で娘たちの大好物^_^  

{7F67340D-F6EB-4F95-A8F8-D616743175A5}
慌てて撮影したので、ご飯とお味噌汁の位置が反対です(笑)


何年かぶりに食べるラー油までリクエストされました(笑)
夏休みに入った娘たちとゆるゆる食べていて、おーーーっと、明日はまだ仕事の夫のことを思い出し、、、^_^;;;

でもまぁ、なんとかなるでしょう。
夫は必ず、ご飯があるかを聞いてきます。
私はあれば(ない日もあります・笑)、メニューまで伝えます。
これは結婚当初からの習慣。
妻の作る料理が、今日の自分の体調や気分に合ってないことだってあるだろうと思うので、心づもりをして帰ってきてもらうため。
体調や腹ペコ具合に合わないと夫が感じるときは、自分で買い物して帰ってくる時も。

私は至れり尽くせりの妻ではありませんが、常に選択の自由を差し出す妻なのです^ ^
このほうが私自身も楽なんですよね。
ライフオーガナイザーらしいでしょ?(笑)

これから、今日のメニューと匂わない豆腐料理が作れる旨、知らせるつもり。
さて、今夜の夫はどうするでしょう。