プチ冒険で気分も上がる☆ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。


うっかりすると、日付がどんどん変ってしまう今日この頃、

たぶん充実しているんだと思います!


一昨日は「クローゼットオーガナイズ講座<思考編・行動編>を開催しました。

そのご報告はじっくり書きたいのであらためて♪


今日はほっと一息、久々にネイルチェンジのお話

今回のネイルチェンジは、ワタシ的にちょっと冒険しました。

キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ


今年のトレンドでもあるイエローを取り入れたネイル。

パステル調のかわいいのではなくて、山吹色系の渋いイエローです。


オーガナイザーの仲良しさんが素敵にしていたり、サロンでも

オススメされたりで、やってみたいのに、いつも決めきれなかったイエロー


どんな服装にも合うように、

爪だけ飛び出して見えないようにって思うと

ちょっとイエローには抵抗がありました。

ネイリストさん、私のそんなクセをもう分かっていて、

最近は最初から「トコさんが好みそうな色・形」をオススメしてくれます。


キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ
ほら、だからぱっと見は似た印象。

でもよくみると、デザインは凝っていたりして、そういうところが

私好みではあったんです(笑)

でも先日、クローゼットオーガナイズ講座を開講して、自ら触発され!?

今回は、あえて殻を破ってみました(^^)

結果は~?


全然平気。

ちょっとウキウキ。

いいね、と声をかけられる~。

ものすごく新鮮。


イエロー挑戦という小さな冒険は成功したようです。

これで、使う色の枠が広がりそう

ファッションやネイルは、ある意味自分の価値観、キャラクター、

生き様の映し鏡ですよね。

逆に、「なりたい私」「見られたい私」を投影することもできます。



理想の姿がある時、変ってみたい時、ガラリ一新はむずかしいけれど、

小さなスペースである、ネイルでお試ししてみるのはオススメですよ。

小物、アクセサリーなどでもいいですね。

小さいけれど、効果は絶大!

見た目もちょっと変りますが、心に効くんです。



その証拠に、私はすっかりワクワクお買い物モードになっています(^^)


いい感じ~!のクリック、よろしくお願いします。

更新の励みになっています(^^)
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
<ライフオーガナイザー入門講座>

 チェック月23日(木)  10:00~13::00 募集中
※詳細・お申し込みは こちらから