大阪コミュニケーション(^^)(^^) | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

<業務連絡です>

5月にオーガナイズサポートをご依頼くださったS様、ご連絡したいことが

ございますので、お手数ですがお電話いただきますようお願い申し上げます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。

短い時間でしたが、大阪に滞在してきました。

キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ

満開の桜越しにつかの間の青空。


どこへ行っても、ちょっと知った人に出会うと、

大きな声と身振り手振りで、


いやー、久しぶり!元気やった~?

会えてよかったわ~。


握手を求められたり


ようきたなー、待っとったで~。


ハグハグだったり、


なんだか、私たちすごく愛されてる?と

勘違いしそうなほどの歓待をうけます。

実際はこれが「標準」で、久しぶりの人には

誰にでもこんな感じなんでしょう。


でも、こう声をかけられると、私たちは一瞬で

笑顔になり、一緒にオーバーアクション&大声で

応じてしまいます。


うちの娘たちなどは、かなりシャイな方で、

お年頃もあって普段は無愛想なくらいですが、

それがパァ~っと笑顔になって、飛びついていくんです。

こんな表情滅多に見ない、というくらいのいい顔で。


ブランクも照れも飛び越えてしまう

温かい大阪コミュニケーション。

暑苦しいと思う人もいるようですが、私は大好き!


なんというのか、人の心の垣根を

ごめんやす~ニコニコ笑いながら

飛び越えてくるような、そんな印象です。

初めのうちはシャイな名古屋人な私(慣れると違います・笑)、

相手も同じような人だと、いつまでたっても

遠慮しあってズケズケした関係になれないところ、

ポーンと飛び越えてきてくれるとあっという間(^^)


ライフオーガナイザーとなって大阪と縁が深くなり、

娘たちの入院で、一層、近くなった大阪。

今回もそうですが、新大阪の駅に降り立つだけで、

ほっとします。


今回は忙しい最中の滞在だったので、

誰とも約束しない、何の期待もない関西行きだったのですが、

何気ない日常のふれあいだけで、たっぷり旅行に行ったくらい、

母娘ともにリフレッシュできました。


ありがとー、大阪!!

今度はゆっくりしたいな。


よかったね!のクリックよろしくおねがいします
更新の励みになっています(^^)
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ