5月にオーガナイズサポートをご依頼くださったS様、ご連絡したいことが
ございますので、お手数ですがお電話いただきますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。
もしかしたら、昨夜アップしたまぼろしの投稿「本気になれない」が
気になっている方もいるかもしれません。
むふふ、昨夜はとある「本気になれない」ことについて、
つらつら書き始めていたのです。
でも、気づいたら4月1日、新しい年度の始まりじゃ~あ~りませんか!
清々しい日にこんなグダグダ、お聞かせするのも失礼だよね、と
グダグダ部分を消して、とりあえず保存しようとしてうっかりアップ。
そのまま、朝になっちゃいまして(笑)
補足して公開しようかなと思いましたが、
今日は桜も満開の4月1日。
たとえ気持ちの良くないことがあったって、
それをしまって、顔を上げ前を向くのが今日らしい。
そんな気になったので、「本気になれない」は封印しまーーす^ ^
本気になってうまくいったら、今度は報告しますね。
今日は、娘たちの通院で大阪まできています。
空いた時間に春休み♪
「ライオンキング」を見たかったんだけど、さすがに無理で
宝塚まで足を運んで「手塚治虫記念館」に来てみました。
宝塚音楽学校を傍らに、桜並木を歩いて着いた小さな記念館は
手塚先生や作品が大好きな人には楽しめる場所だと思います。
娘たちにはいちいち新鮮のよう(最近手塚ファンに)
私はもっぱら、メルモちゃんだのトリトンだの懐かしいアニメキャラに再会して喜んでいます。
春休みらしい日は今日だけ。
楽しんで帰りま~す♪
いいね!のクリックよろしくおねがいします
更新の励みになっています(^^)
