2つの夕空 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。


閑話休題的つぶやき。


故あって、家の中でヒールのある靴を

履いておりました(笑)

さきほど、窓際でぼーっと外を眺めながら、

靴を脱いだら、見ていた景色がさっと変わりました。
キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ

ヒール7cm。

7cm視点が下がるだけで

こんなに景色が違うんだっけ。


そういえば、思い出した。


我が家のベランダからは、街が一望できます。

引っ越してきた当初は、

(のどかな街なので)さえぎるものもなく

遠くの方までよく見渡せるのがうれしくて 

飽きずにキッチンから眺めていたものでした。


はじめてきちんとオーガナイズされた家で、

街の活気を遠くに感じながら、静かに景色を

見ているのは、とても心満たされる時間で。

たぶんそれは、景色が美しいのではなく、住まいも心も整った、

その喜びの中でみていたからでしょうね。


でも、しばらくしてベランダガーデンを

作るためにウッドフェンスを取り付けたら

フェンスの方が10cmほど高くて

それまで見えていた街の景色が

キッチンからよく見えなくなってしまったんですよね。


キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ                       

ベランダガーデンのベストショット。

画像処理有(笑)。昨年の写真の使い回しです~。


たかが10cm

されど10cm


街の景色の替わりに、グリーンたちが私の目を

楽しませてくれるようにはなりましたが、

あのときの「至福な感じ」とはまた違う(笑)


でも今日、分かりました。

あの景色をもう一度見たいなら、

キッチンで、ヒールの高いのというか、

かかとのあるスリッパを履いたらよかったのね、と(^^)


そうしたら、グリーンたちの向こうに

やすらぐ景色が見える、一粒で二度美味しい♪


でも、こんな小さな気づきも、

経験してみて実感すること。。。。

2つの夕空を見ながら

そんなことを思いました。


ささ、現実逃避のつぶやきはおしま~い。

再び、ヒールを履いて やることやらねば。             

さて、私は何をしているのでしょう?(笑)


いつも応援クリックありがとうございます。
いいね~のクリックを励みに、更新しています♪
ぜひポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ