夢の実現と、晴れやかな暮しを応援する
ドリーム&ライフオーガナイザーのトコナです。
えー、あらためまして、ライフオーガナイズとは
私たちの日々の営み全て、つまり「人生」を、
俯瞰という、客観的な視点で捉えることによって、、
自分にとって大切なもの=価値観を明確にし、
暮しや生き方を、心地よく整えること です。
そして、ライフオーガナイザーは
ライフオーガナイズをサポートする人。
ライフオーガナイザーは上に書いた
基本的な考え方を軸に、人生のあらゆる
お困りごとの解決に奔走しています。
人生を対象にしているわけですから、
お客様のご相談内容の幅は広く、
また、個々の価値観を大切にしているため、
解決の方法は千差万別。
あらゆるスキルや柔軟な対応が求められます。
そんな背景から、ライフオーガナイザーには
さまざまな人生経験を積み、多面的な仕事や
特技を持つ人が多いのです。
前置きが長くなりました(笑)
いろいろな特技を持つライフオーガナイザーの中から
また一人、希望の星の誕生です。
中村佳子さん が雑誌ESSE主催の
「収納&インテリアグンプリ」で見事‘グランプリ’に!
ESSE2月号に、中村さんのご自宅が3Pにわたって
紹介されています。
中村さんのインテリアのセンスが素晴らしく、
収納の工夫、小物のアイディアで、
幼いお子さんが2人いても、お金をかけなくても
あんなに素敵な空間が実現できること、
とても参考になりますよ。
私はお会いしたこともあるのですが、清楚なとても
かわいらしい方でした。
最近はこのほかにも雑誌掲載、取材、ラジオ出演など
注目されるライフオーガナイザーが増えて
勝手に私までもが誇らしい(笑)
絶賛売出し中の私も後に続きたいものです(^^)
そして、ライフオーガナイズがもっと広がり、
心地よい暮らしを手に入れる人が多くなりますように。
いいね!のクリック、励みになります。
携帯の方はこちらへ→<にほんブログ村 >