アニマルコミュニケーションって??動物とどうやってお話しするの?どうやって伝わってくるの? | アニマルコミュニケーション 動物がつたえたいこと ペットさんの一番の理解者は飼い主さん そのお手伝いをさせて頂きます☆彡

アニマルコミュニケーション 動物がつたえたいこと ペットさんの一番の理解者は飼い主さん そのお手伝いをさせて頂きます☆彡

写真一枚でお空のペットさん、一緒に暮らすペットさんの気持ちをお聞きし、飼い主様へお伝えした後 心を込めてレポートをお作りしています。お空のペットさんにはごめんねからありがとうに、一緒に暮らすペットさんにはいつか来るその日まで笑顔で暮らすために

こんにちは乙女のトキメキ
ご訪問くださって

ありがとうございます。

 

アニマルコミュニケーターの
髙橋ココと申しますニコニコ

 

🐕  🐈  🐇  🐤  🐠

 

 

アニマルコミュニケーションって

聞いたことあるけど、

 

動物と

どんなふうに話すの?

 

動物から

どんなふうに伝わってくるの?

 

と思われてる方も

いらっしゃると思います。

 

 

 

アニマルコミュニケーションとは、

 

動物が、

 

 

「言葉」

 

「感情」

 

「感覚」

 

「映像」

 

「イメージ」

 

 

を、テレパシー

(言葉を発しない異種間コミュニケーション)

で送り、

 

それを直感、第六感で受け取ります。

(アニマルコミュニケーションについてはくわしくはこちら記載しています乙女のトキメキ

 

 

 

テレパシーで

受け取りますので、

 

ペットさんが

目の前にいても、

目の前にいなくても

(お写真からでも)

 

お話し(アニマルコミュニケーション)ができますハート

 

テレパシーですので

一緒に暮らす

ペットさんだけでなく、

 

お空のペットさんとも

お話しができます虹キラキラ

 

 

 

 

わたしも、

アニマルコミュニケーションを知り

実際にお話ししてもらえるまでは、

 

なんとなく、

人間の言葉がわかるのかも、、

 

とは思ってはいましたが、

 

理解ができる、

お話しかできる、 

なんて信じられませんでした。

 

愛猫を亡くし、

ペットロスになり、

生きることが辛くて

苦しい時に、

 

初めて、

お空の愛猫と

お話しをしてもらいました。

 

 

本当にあの子の言葉を

知ることができるの?

 

そんな夢のような話が

あるのだろうか、と、

 

ちょっぴりこわいきもちと

高ぶる気持ちとでした。

 

 

 

 

 

アニマルコミュニケーションで、

ペットさんが

どんなふうに伝えてくれるのか…

 

それは、

 

言葉、感情、

感覚、映像、

イメージを

 

ペットさんが、

一番印象に残っているもので

伝えてくれます。

 

 

たとえば、

ペットさんに、

 

どんなことをするのが好き

と、好きなことを聞いた時に、

 

その答えが、

ママとのボール投げサッカー

だとしたら、

 

 

ママとのボール投げだよ!ハート

 

言葉で伝えてくれたり、

 

 

 

 

また、

ママとボール投げをしているシーン

映像として伝えてくれたり、


 

 

 

 

また、

ボールをくわえて嬉しそうに

ママ、遊ぼうハート

と誘う姿を見せてくれたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

芝生が一面に広がっている場所を伝えてくれたり、

 

 

 

 

とそして

ワクワクハートな気持ち(感情)を、

伝えてくれるペットさんもいて、

 

飼い主さまに

そのままお伝えすると、

 

ボールで遊ぶところは、

車で行くんですおねがいハート

 

と仰られました。

 

ですので、

ペットさんにとっては、

 

車=ママとのボール投げ

 

なんでしょうねハート

 

 

 

伝え方はペットさんそれぞれ、

様々です。

 

 

かれこれ10年前…

わたしが、初めて

アニマルコミュニケーションで

ペットさんから受け取ったのは、

 

映像」でした。

 

アニマルコミュニケーションの

ワークショップでの授業で、

 

一緒に学んでいた仲間のペットさんと

アニマルコミュニケーションの練習をさせてもらっていました。

 

特に最初の頃は

答え合わせのできる、

検証できる内容で行います。

 

 

質問は、

いつも寝ているところはどこ?

でした。

 

ちゃんと受け取れるのだろうか💦

とドキドキです。

 

そして

 

受け取った映像はこんな感じ💦

 

 

 

 

 

なんだろう💦

 

なんだろう、、なんだこの形は💦

本当に受け取れてるのかな?

 

妄想じゃないのかな?

とおもいながら、

 

受け取った映像を

そのまま伝えると、

 

笑いながら、一言、

 

こんなふうに見えてるんだ~~爆  笑ハート

 

と。

 

いつも寝ているところは

マッサージチェアー」でした。

 

猫ちゃんだったんですが、

特に、猫ちゃんからの位置だと、

こんな風にみえているんですねおねがい

 

 

 

 

 

 

ペットさんに質問をして、

それに対して答えてくれた

はじめての経験でした。

 

感無量だった気持ちは

今でも忘れません。

 

 

もし、

ママが

 

普段から、マッサージチェアー、

という言葉を使っていたら、

 

マッサージチェアーだよ」、

と言ってくれたかもしれません。

 

お話しさせてくれた猫ちゃんは

映像・イメージとして

伝えてくれました。

 

 

こんなふうに

アニマルコミュニケーションは、

 

言葉だけでなく、

映像だったり、

 

実際にペットさんが

やってみせてくれたり

 

ペットさんが印象に残っているもの

伝えてくれます。

 

 

また、練習を重ねていくと、

 

ペットさんの感情や

ペットさんが飼い主さんに伝えたい事

 

問題行動が実は、

 

ご家族との関係に

がっていることだったり、

 

前世との関わりだったり、

 

深いところも

受け取れるようになってきます。

 

 

 

 

現在メルマガを作成しております。

そちらにさらにより詳しく載せていますので、

よろしければ登録して頂けたら嬉しいです乙女のトキメキ

 

 

また、ご質問や

聞きたいことなどあればお気軽に

こちらからごご連絡くださいハート

 

 

 

一緒に暮らすペットさん、

お空のペットさんの

気持ちを聞いてみませんかキラキラ

 

 

お写真から

お空のペットさん、
一緒に暮らすペットさんの
🐕..🐈..🐇..🐤..

 

気持ちや思いを、

 


アニマルコミュニケーション
という手法使って
飼い主様へお伝えしております


右矢印お申込
右矢印お問い合わせ

 

 

 

 

 

大切なペットさんに
聞きたい事はないでしょうか?

・ママに伝えたいことある?

・トイレ以外で
 オシッコしちゃうのは
 どうしてかな?

・先住動物さんのこと
 どう思ってる?

・好きなこと、楽しいことは
 なにかな?

・困っていること、
 してほしくないことある?


・お空では今どんなことを
 して過ごしていますか?

・どうしてママのうちを
 選んでくれたの?

・最後に一緒にいられなくて
 ごめんね・・

 (お空のペットさんに
  伝えたいことがあれば
  あればお伝えしています)

ペットさんに聞きたいことがあるのでしたら、
ペットさんも伝えたいことがあると思います。

 

 

 

 

アニマルコミュニケーションについて

 

 

 

レイキヒーリングについて

レイキヒーリングとは、
心・体・魂を癒す
ハンドヒーリングです。

レイキを受けることによって、
病気の症状の緩和・改善、
自然治癒力や免疫向上、
ストレスの軽減など、
心身のバランスを整えて、
癒していきます。

その方に、そのペットさんに
必要なエネルギーが、
流れます。

(主に、お写真を使って
 遠隔で行っております)

 

右矢印レイキヒーリングとは
右矢印お申込

 

 

 

 

ただ今、
メルマガを作成していますハート
完成しましたら、ご案内させて頂きますので

ご登録して頂けたら嬉しいです

 

アニマルコミュニケーションでは、

そのペットさん、ペットさんで

いろんな伝え方をしてくれます。

お空のペットさんも同じですおねがい乙女のトキメキ

 

飼い主さんとの時間は

ペットさんにとって、

宝物なんですよねハート

 

 

また、一見困ってしまうような、

問題行動は、

 

結果、ご家族の絆を深めるため、

よい関係に導くための行為であることも多いです。

 

飼い主さまと

大切なペットさんの

 

感情が重なる瞬間に

触れさせて頂き、

 

とてもありがたく、

感謝しています。

 

 

 

 

いつも最後までお読みくださって

ありがとうございますハート

 

ぺットさん

飼い主さんが

 

健康で、

笑顔で

すごせますようにハート