まっちースケアメ連覇おめでとうо(ж>▽<)y ☆
注:羽生結弦君応援ブログです。念のためm(_ _ )m
期待を裏切らないまっちー(・∀・)素晴らしい!
町田、新プログラム熱演=ライバルにメッセージ スケートアメリカ
体が悲鳴を上げていた。演技を終えた町田は力尽きたように膝をついた。採点を待つ間も放心状態。観客の大声援を聞いてようやく「苦しみが報われた気がした」。全力を出し切った充実感がこみ上げた。
新プログラム、ベートーベンの「第九交響曲」は120%を出さないと形にすらならない」というほど難しい挑戦だった。体力が落ちた後半に3回転フリップで手をつくミスが出たが、その他はしっかりまとめ上げた。
今季初戦で状態も万全とはいえない中、上出来の内容。「結果も点数も演技の出来も、今の僕の100%。満足している」。伸びしろを実感できたことは収穫だった。
2位のブラウン(米国)に34.92点の大差をつける圧勝で大会2連覇。最高のスタートは、後に続く日本男子勢に向けた強いメッセージとなる。「日本には羽生選手をはじめたくさんライバルがいる。(グランプリシリーズの)初戦でいいボールを投げられたと思うから、どう投げ返してくるのか。その勝負を受けて立ちたい」。
強いライバル心を隠さなかった。
(時事ドットコムよりお借りしました)
FSのResult Detailsです↓↓↓
ナム君FSは「道」でしたね!大ちゃんの神プロの「道」をどうしても思い出してしまうけど。。。
なんと言っても冒頭の4S決めたのが凄かったよ!ナム君(・∀・)
身近にゆづハビという素晴らしい先輩がいてくれるのも大きいのかしらん♡
女子は。。。タクタミシェワがトップですか。
どーも17歳には見えんのですがwww同じロシアのラジオノワやリプニツカヤが幼くみえるからよけいにか?すでにオカンみたいな風格さえある(爆)
遥ちゃんは、プロトコル見たら、3LoがDGとられていましたね。他の2つのジャンプはよかったのに惜しい!遥ちゃんの衣装素敵♡マラゲーニャ、好きなんだよなぁ。
FSでリベンジして欲しい!
この、ワールドでワンツーフィニッシュの時のインタ、よくブログ主も使わせてもらっていますが、
またまた使わせてもらいます!(・∀・)!
この、ゆづとまっちーの、
「容赦なく?」
「ぶっ潰しにいきます」
ゆづも何気に嬉しそうなんだってば。
まったく。ええライバル関係だよね!
「フフンwww望むところだ!」くらい思っていたんだろうか。この可愛い笑顔の中で。
仲が良くてライバルとか、、、
羨ましいぞ
まっちーのSP、FSの演技を受けて?
そりゃもう我らの王子はきっとwww
(●`・ω・´●)なんとも素敵
中国杯・・・どうしよう、ドキドキしすぎてもう疲れてるんですけど←バカ