羽生結弦君!中国杯までカウントダウン | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

中国杯まであと11日Σ(・ω・;|||


こんなの見せられたらwww



高まるぅぅぅぅぅ炎


いやすでにこれ以前から高まりすぎちゃって(爆)、疲れちゃってるんですけども(;´༎ຶД༎ຶ`)

☆テレ朝 FBよりお借りしました☆


それが、、、


中国杯よりもっと心配なことが。。。


中国杯は自宅のアリーナ席(ドリンク&フード付き)で観戦するんですが、テレビ観戦ですでにこの状態ってことは・・・???


NHK杯は現地でリアル生観戦するんだけど、いったいどうなってるんだろうか( ̄□ ̄;)!!


大阪から無事生還できることを願うのみ(。-人-。)


GPS、開幕戦のスケアメが終わりましたね。

蓋を開けてみればまっちーの圧勝だったなぁ。まっちーひとりが別次元で演技しているようで、凄いものを見せてもらったような感じ。



☆もう一枚、テレ朝FBより☆


注:羽生結弦君応援ブログです。何回もすみません。


まっちーが別次元、、、ではなく


もしかしたら日本男子が別次元なのではないか?


まっちーの高難度プロはおそらく打倒!羽生結弦、の為のものでしょ?

高難度プロに対抗するにはこっちも高難度プロでwww

じゃないと太刀打ちできないよね、そりゃね。素人でも想像つくよね。



ゆづ写真展の感想、あちこちのブロガーさんの記事の感想読ましてもらってます。


これでかなりの刺激を受けて、


来月の大阪で開催される写真展に参戦することを決定しましたよきらきら!!



ちょっと気になる記事を見つけたんですけど。

ソースは日刊ゲンダイさんです。


今季からフィギュアはルールが改正。歌詞(ボーカル)が入った曲の使用が解禁されたうえジャンプは「回転不足」が厳しくジャッジされることになった。これまでのルールでは大目にみられていたミスが即、大幅減点や無得点につながる。そこで、諸外国の有力選手の多くは新ルールに適応したプログラム、ジャンプを開発すべく、今季は準備段階と考えている。


わざとミスをしてどの程度の減点につながるかチェックするためにGPシリーズを使う選手もいる、、、


うーーーん(・_・;)


ゆづはきっとこんな戦略的なことは出来なさそうだよね。試合に出るからには勝つ!アスリートの本能だと思うので。


ただ、、、こういう考え方もありなのでしょうか。

それだけオリンピックという舞台はとてつもない大きいものなんでしょうね。



(♡ >ω< ♡)


ゆづのキラキラ笑顔キラ早く見たい!


外見→「もちろん!全部勝ちたいよ(o^∀^o)ウフフッ」

内心では→「様子見?やんねーよ(-_-メ」

注:ブログ主妄想中(爆)




女子FSのResult Detailも貼っておきます。


ラジ子逆転優勝!

遥ちゃんのFSは「ジゼル」。素敵だったキラキラ

ただ、、、ロシア勢には勢いがありますね。日本女子頑張って欲しい!




ポチ↑↑↑してもらってもいいですか。


こんなにカワユスけど、やるときはやりますから炎


今日も応援ありがとう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶