続き~歓喜の時間が!~スケアメ開幕~ | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

昨日昼過ぎにプレオーダー当選メールを受け取り興奮さめやらないまま仕事をこなし、


100%間違いなく投函されているであろう「郵便物等ご不在連絡票」だけを目指して自宅へ帰り、


速攻、近所の郵便局へ「YUZURU」を受け取る為にUターン!


「ゆづ待っててねwwwこの日をどんだけ楽しみにしていたことか˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚」


なんだかこれって久しぶりに日本に帰ってきた恋人に会いに行くみたいじゃない?


なんだろwwwこの究極の振り回され感泣←喜んでるよ(爆)

一昨日の発売日に買わずに我慢して結果オーライ??


発売日より1日遅れで受け取っただけなのにこの、お楽しみは後にとっておいてよかった感、、、(爆)


無事ブログ主の手元に受け取った後は、それはもぉ大切に扱いながら、「YUZURU」を抱きしめるようにして夜道を歩きながら帰ってきましたともきらきら!!





ブロガーさんのいろんな感想が次々と頭に浮かびます。

もう一冊欲しいし、宝物だし、泣くし、、、


もう一冊欲しくなる気持ち、「あぁ、こういう事か」とすごく納得!


ただ、順番は自分的にはこのAmazonが1番でよかったと思った。

嬉しさ3倍増し。逆だったらAmazonのありがたみなんてまるでなくなりますもん(笑)


もう一冊はゆっくりどこかの書店でゲットすることにします♡


たった7年なんだね。

この凄まじい早熟っぷり。

なにより能登さんとの関係が素敵。


そりゃねwファインダーを通してこんな笑顔を向けられたら、誰だって愛さずにはいられないですもん。コレ。


ブログ主が好きなエピソードは、


このシーズン3度目の対戦でパトリック・チャン選手に初めて勝利したグランプリファイナル。「ソチでの戦いが面白くなりそうだなと思いました。その後、帰りの飛行機が偶然一緒で、仙台空港から自宅まで送ることに。いつも以上の安全運転でした」

王子を乗っけて万が一にも事故にあうなんて間違っても出来ない、というこの時の能登さんの緊張感がちょこっとわかる気がしたきらきら!!


さて!


スケアメ開幕、ドキドキのまっちー新プロ初お披露目!


ブログ主は夜、録画でしか観れないので、結果はどうあがいてもネットに載るよね。

夜までこのニュースは果たして避けて通れるんだろうかwww


しかし、、、5時か6時くらいについ目に入ってしまったのは(  ゚ ▽ ゚ ;)



わぁっっまっちー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

「町田、連覇へ向けて好発進」みたいな見出しだったか?


ここであっさり諦めました(笑)。

SPのResult Detailsも出ていましたね。





すげぇ、まっちー


2位と10点以上差がついてダントツ。

アナウンサーも「別次元の得点でトップ」みたいに言っていましたね!


SPすごく良かった。真央ちゃんも滑った曲「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」。

でも、演技始まって速攻でまちだワールドですよ。さすがだ、ワールド銀メダリスト!


これはきっとゆづも

「相手にとって、不足なし炎町田樹!かお

なんて闘志を燃やしているころではないだろか。


ほら!心なしか目の奥に萌える、燃える炎が見える。



今日はいよいよFS「第九」ですね!


あ、、、そう言えばゆづも、真央ちゃんが使った「バラ1」を滑るのね。偶然なんでしょうけど・・・!


まっちーまたスケート上手くなってる気がしたよ。素人目で申し訳ない。


あ~~楽しみ~!女子もあるしね♡



ポチっと♡♡♡


よろしくお願い(。-人-。)


いつもいつもありがとうございます好