大丸心斎橋店2Fにある
MARIEBELLE
マリベル・ザ・ラウンジ
カフェが併設されたお店で
SHOPの中央の
バカラのブルーのシャンデリアが
目を惹きます
チョコレートの専門店で、
マリベルさんと言えば…
つい欲しくなるような
可愛い小物も沢山並んでいます
クラスターチョコレートが入った
パステルカラーの
バックチャームミニバッグ
(税込3,800円)
バレンタインの時に阪急さんでも販売されていた
Demodeeコレクションのアクセサリー、
保冷バッグ(税込1,500円)
パールチョコレートが入った
ミニ缶(税込1,200円)
などなど。
昨年の今頃は…
イースターエッグが販売されていました。
すぐ売り切れるくらい人気の商品で
今年も出ないかなぁと
楽しみにしていたのですが、
残念ながら今年はなさそうです
でも、こんな可愛らしい
イースターのクッキー缶が
販売されていました
イースターワンダートレジャー
(税込6,500円)
イースターバニーやイースターエッグが入っていて
パステルカラーの色使いも
とっても可愛いのですが、
今我が家では、
クッキー缶が渋滞してるので、
小さなトーワンダートレジャー缶を
ミニワンダートレジャークッキー缶は
人気だった
バレンタインのレッド缶に続いて
ホワイトデー前に発売されたもの。
あげるのをすっかり忘れてたけど、
赤い缶もとっても華やかで綺麗でしたが、
このホワイト缶も上品で素敵です
ミニワンダートレジャーホワイト缶
(税込3,800円)
ブルーハーブの自然なブルーに、
甘酸っぱさがプラスされた
メレンゲが詰められていて、
中身も白い缶のイメージになっています。
サイズは小さいけど、
フランス産OAPバターを使用した
フランス伝統のクッキー「ナンテ」を中心に
9種類の焼菓子が詰まっています。
シュガーで煮詰めて乾燥させた
ほんのり甘くて香ばしい
「スノーピスタチオ」が
実は私は大好きなのですが、
今回、
サワークリームとレモンジュースを使用し
フルール・ド・セル(塩)を混ぜた
さっぱりとしたクッキーや、
クランベリーをキルシュに長時間漬け込み
ソフトに焼き上げられた
「クランベリー」など
ここでしか味わえないクッキーがあって、
楽しい
クッキーも素敵でしたが、
現在マリベルさんでは素敵な企画があって…
4月に13周年を迎えるマリベル本店さんでは、
本店(京都)と
マリベル・ザ・ラウンジ(心斎橋)でも
税込5,500円以上購入または飲食で
トラベルポーチがプレゼントされます
無くなり次第終了となりますが、
先日はまだ3色とも揃っていて
好きなカラーが選べました
バレンタインの時にピンクを購入していたので、
今回ベージュを
内側には両サイドにポケットが付いていて
私は携帯の充電器とコード入れに使っています。
直営店でバレンタイン頃買うと、
(昨年もだったと思いますが)
500円のクーポンチケットがプレゼントされ、
今回それも使ったのに、
ポーチもいただけました。
マリベルさんでご購入予定のある方は
早めがお勧めです

本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。