阪急うめだ本店さんの
バレンタインチョコレート博覧会の
オンラインで事前予約していた
「VINCENT GUERLAIS
BISCUITS Francais」さんの
可愛いくまの型のサブレ
ビスキュイ ウルソン
ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ
は、
フランス屈指のショコラティエ
ヴァンサン ゲルレ氏による
ビスキュイ専門店
1997年に故郷のフランス・ナントに
自身の店舗をオープンし、
現在7店舗を展開されているそうです。
2007年より世界最高峰の
洋菓子職人協会「ルレ・デセール」のメンバー
「ビスキュイ ウルソン(税込3,780円)」
「ウルソン」とは、
「小熊」という意味だそうです。
このサブレは、
ヴァンサン ゲルレの代表作、
クマをモチーフにした
ショコラ「ウルソン」を
サブレにアレンジしたもの。
2匹の小熊が
とっても可愛いらしいですよね
最初の2023年は
ショコラ×オレンジ
(名古屋タカシマヤはショコラシトロン)
昨年はショコラ×アールグレイと
毎年
味も缶のデザインも変わっていて
毎年欲しくなりますよね
そして今年2025年は、
マロンと定番のショコラの2種類でした
バターたっぷりでほろほろとした
口の中でほどける食感が特徴のサブレ
定番のビスキュイショコラも
もちろん美味しかったですが、
今年のビスキュイマロンが
とっても美味しい
香ばしくて、マロンの香りもよくて。
ついつい3枚も食べてしまいました
来年はどんなデザインで、
何のフレーバーになるか既に楽しみです
そして、
ヴァンサンゲルレビスキュイフランセさん
と言えば、
綺麗な水色の缶に入った
「ガレットナンテーズ」
阪急さんの大人気のイベント
「クッキーの魅力」
今年も約2週間に渡って
来月開催されます
普段大阪では買えないクッキーが
沢山並ぶのですが、
オンライン事前予約や
文具の博覧会とのコラボもあって
今年もとっても楽しそうです
このイベントの
前半の3/5~3/11に
ヴァンサンゲルレビスキュイフランセさんの
ガレットナンテーズが
販売されるみたいです
前回完売していて人気だったのですが、
今年は買えるかなぁ
本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。