

Cacaotier Gokan



最近すっかりご無沙汰してますが、
落ち着いた雰囲気の中でいただく
サロンでのランチ、
”牛すじシチュー”の長年のファンなんです
隠し味にカカオパウダーと
無花果が使われていて
美味しいのです。
ただ、
私の生活圏には
ちょっと遠かったのですが…


こちらの店舗にもサロンが併設されていて、
お休みの日には順番待ちの方が
いらっしゃるのですが、
表の案内に
ラッキーでした
サロンのメニューは
デセールとパフェ
セットドリンクは
コーヒー/紅茶/カカオティーから
選びますが、
追加料金を払えば
その他の
お好きなドリンクも選べます
その他には、
カウンターのケーキも
いただけます
因みに、
この日のショーケース
前回サロンでいただいたのは
KITTE店が出来立ての秋頃。
その時はパフェをいただいたので、
今回はデセールにしました
(内容は月によって変わります)


カカオ豆の生豆からつくられた
ビーントゥバーチョコレートで仕上げられた
カカオのデザート
とっても美味しそうです。
KITTE大阪店さんでは
ドリンクセットのみ
前述の様にドリンクは好きな物に
出来るので、
確か300円程追加して
気になっていた
KITTE大阪店限定
「モカ・トバゴ(単品 935円)」
スモーキーで力強い風味が特徴の
トリニダード・トバゴ産自家製カカオマスと、
まろやかな風味のきび糖を合わせた、
こだわりのエスプレッソドリンク。
きれいにアートされてるけど、
しっかり混ぜて頂きます。
身も心も温まるお味
「フォンダンショコラ・トバゴ」
(ドリンクセット 2,200円)
こちらのお店では
お皿と一緒に
カードを添えてくれます。
スタッフの方が
運んできてくれた時に
デセールの説明は
口頭でしてくれるのですが、
歳のせいか
終わった後、ほとんど記憶に残ってない
私みたいな人間にはありがたい
フォンダンショコラのチョコ色に
ホワイトチョコのアイスやクリームの白と
苺とラズベリーの赤の
コントラストが綺麗
芸術的です。
葉を模った薄く繊細なチョコや
カリッとしたチュイールショコラ、
トンカ豆の香りを移したチョコレートクリーム、
それぞれチョコの味が違って
視覚だけではなく、
味覚も色々楽しめます。
スモーキーで力強いカカオ感が特徴の
トリニダードトバゴ産自家製
カカオマスを使用した
”フォンダンショコラ”
ナイフを入れると、
とろ~~っとした
お写真だと見えないですが、
中に甘酸っぱい
フランボワーズコンフィチュールが入っていて
とっても美味しいんです