今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ



大寒

今日1/20(2025年)は、

二十四節気の最終節の「大寒」ビックリマーク

文字通り

最も寒い時期という意味です。


大寒の最終日が「節分」で、

その翌日「立春」を迎えます。



先日、HIBIKAさん

(阪急うめだ本店)で、


「寒の入り」アップ

という言葉を見かけて

季節感を感じました照れが、

大寒の今日は

3月並みの気温だそうあせるで、


「寒の入り」の

小寒の初日より

大寒の初日の方が

温かくなりそうです笑


まさに

「小寒の氷大寒に解く」

ですね照れ



大寒の季節を感じるお花は

フキノトウ、椿、梅、

ロウバイ、福寿草等…

だそうですが、


雪に合うお花で

1番に思いつくのは

私は…やっぱり椿ビックリマーク


真っ白な雪に

真っ赤な椿が凛と咲く姿は

素敵ラブ


というわけで、

今日はHIBIKAさんの

真っ赤な椿のケーキですビックリマーク


HIBIKAさんのケーキは、

春夏秋冬の季節ごとに装いが移り変わる

四季菓子となっています。


​HIBIKA


日本の美しい四季の移ろいが

洋菓子に込められていて、

全てのお菓子が季節限定商品ビックリマーク

見えずらいアップですが汗

現在のラインナップ。



これまでも

縁日を思い出す水風船や


梅雨に美しい紫陽花など

季節感のあるケーキをご紹介しましたが、



季節ならではの味わいや香り、

今しか出会えない儚さや情緒に

心惹かれるものがあるように

HIBIKAさんのケーキも

その時期ならではの味わいや

春夏秋冬の彩りが楽しめますニコニコキラキラ


因みにヒビカさんは、

阪急うめだ本店さんの他に

東京の日本橋高島屋さんにもあります。





​寒椿

「寒椿〜ショコラブラン・フランボワーズ」

(税込840円)


冬の間真っ赤な花を咲かせる

寒椿がモチーフビックリマーク

ホワイトチョコレートムースで

甘酸っぱいフランボワーズムースと

フランボワーズが

閉じ込められています。


うちでは食べきれないけど、

14㌢のホールケーキ(税込4,200円)は

さらに華やかラブラブラブ

こちらの土台は、

バターとシトロンが香る

アーモンド生地ビックリマーク



「椿」の花言葉は

"気取らない優美さ".だそうですが、

このケーキも

大きく華開いた椿が

"美しい".!!



上手くカット出来ませんでした泣が、

断面はダウン

滑らかなムースのケーキになっていて、

ホワイトチョコレートに

甘酸っぱいフランボワーズのアクセントが

とても合います爆笑飛び出すハート

冬のラインナップは、

2/28までです。


その頃には暖かくなっているかなぁはてなマーク

春のケーキが待ち遠しいです照れ音譜

 


本日も最後までお付き合い頂き

本当にありがとうございました。