今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ



私の住む大阪でも朝から雨風がすごかったですタラー

もちろん、お仕事はお休みでした。

お盆の最中なので、

元々お休みの方も多かったと思いますが…


私の実家の方では、今日8/15は夜中に

仏様をお墓にお送りする風習なのですが、

このお天気ではそれも難しそうです。

こういった宗教的な行事も含め、

お盆には色々な行事があり、

この台風のせいで

残念な思いをされた方も多いと思います。


徳島の阿波踊りもそのひとつ。

最終日の今日中止となってしまったそうです。


阿波踊りは、400年を超える歴史をもつと

言われる徳島が世界に誇る伝統芸能ビックリマーク

毎年8/12〜15までの間、

国内外から100万人を超える観光客が訪れる

日本有数の「イベント」となっていますが、

阿波踊りは、日本三大盆踊りの一つとしても

知られる阿波国を発祥とする「盆踊り」!



盆踊りというと、町内で行われる

お祭りのイメージがありましたが、

盆踊りの由来は

「踊り念仏」が民間習俗と結びつき

「念仏踊り」に発展したもので、

起源は室町時代にさかのぼる、

500年を超える伝統芸能。

8/15に踊って、16日にご先祖様の霊を

送り出すという流れがあり、

ほとんどの盆踊りは、手の動きよりも
足の動きを重視しているそうです。
これは、
足の跳躍運動が神送りの意味を持つためで、
天地の間にいる人間が地を踏むという動作には、
霊を封じ込める鎮魂の意味があるのだとか。
そう言えば、「踊」という字には
足偏がついてます。一方、
神迎えは手を重視した
「舞」になるということです。
精霊を慰め送り出すための行事、
少し切ない盆踊りですが、
一方娯楽的な意味合いもあります。

江戸時代には男女の出会いの場としての
機能も果たすようになったのだそうです。
私の子供の頃の盆踊りの認識はこちらの方。

宗教的意味合いは知らなくて、
盆踊りというと、
非日常のキラキラしたお出かけでした笑
浴衣を着せてもらって、
並んでいる屋台でわたあめや
りんご飴、金魚すくいなど親におねだりした
楽しい夏の記憶が残っています。

特にヨーヨーすくいは大好きで、
今でも見かけると挑戦したくなるくらい(笑)
なかなか体験する機会もないので、



そんな水風船を模した


HIBIKAさんのケーキキラキラ
手に帰りました。

今年も綺麗な真っ赤な

「水風船(税込750円)」

持ち帰りの時に少し崩してしまいましたが、

本当はこんな感じダウン

綺麗ですよねーラブ

ちゃんと持ち手もついていて、

表面の濃淡もまるでゴムが膨らんだ時の様。

銀粉が濡れた水滴のようです。

すごい再現力です。

とっても涼し気で綺麗なケーキラブラブラブ


HIBIKAさんのケーキらしく、舌触りのいい

滑らかなムースのケーキビックリマーク

断面の説明はお店のHPの画像の方が

わかりやすいと思うので、お借りしました。

苺とココナッツが効いた華やかなお味です。





もう一つのケーキは、花びらが散りばめられた

「花葵(税込750円)」

ペッシュ・フロマージュ


ペッシュとは桃、

フロマージュはチーズの意味だそうです。

淡い色合いに真っ赤な花びらが可憐で

とっても素敵照れ

桃と苺のジュレをバーブの香りが特徴の

リキュール"シャルトリューズ"が香る

フロマージュムースで包み、

桃のムースと重ねたもの。

1つだとそんなに思わないかもしれないですが、

ショーケースでは花吹雪が流れてるようで

綺麗でした照れ


日本の美しい四季の移ろいを洋菓子に込められた

HIBIKAさんのケーキは全て季節限定。

その季節ならではの味わいや香りがあるように、

今しか出会えない儚さや情緒に

心惹かれるものがある様に、

全て季節で変わってしまいます。

どちらも8/31までのケーキです。


お墓参りをした空にうろこ雲が浮かんでました。

今年の夏も楽しい思い出がいっぱいでしたが、

もうすぐ夏も終わりですね照れ