用途にあるシートシャッター選び方 楽昇門(らくしょうもん) | .

.

.

 

鉄材質の防犯用の重量シャッターとは違って、シート材質の高速シートシャッターはスチール製のシャッター対比20倍以上の早さで開閉出来るので、工場や倉庫など搬出入作業が頻繁に行われる出入口設置して使うことで作業効率向上に役立ちます。しかし、高速開閉の特徴だけではなく設置する場所の環境条件や用途に合うシートシャッター選びが重要になります。用途に合わない特徴の製品を設置した場合、全く役に立たない代物になる恐れがあります。このコラムでは楽昇門(らくしょうもん)の設置事例を介して、用途にあうシートシャッター選び方について説明致します。

 

 

 工場用シートシャッター設置事例 (産業用機械メーカー)

 

工場の出入口には防犯用の重量シャッターは設置されていますが、工場稼働中は開けっ放し状態で作業していた工場の出入口にシートシャッターを新設した事例です。開けっ放し状態なので空調をフールに稼働しても工場内は、季節によっては寒かったり、暑かったりの状況でした。従業員達の働き環境対策と共に空調費用削減のために楽昇門(らくしょうもん)を設置しました。高い密閉性のシートシャッターの特徴を活かして閉まった状態で殆ど隙間がない施工を施しました。

シートシャッター設置によるエネルギー削減が出来た成功事例でした。

 

 

 

 工場用シートシャッター設置事例 (金属加工工場)

 

工作機械で金属を加工する工場の出入口に楽昇門(らくしょうもん)を設置した事例です。目的は上の事例と同じく、空調費用の削減と従業員達の働き環境改善でした。高速シートシャッター楽昇門(らくしょうもん)を設置することで確りした省エネ対策と空調費用の削減が出来るので投資対効果が非常に高くなります。もう一つの用途としては、外から入ってくる埃の対策でした。楽昇門(らくしょうもん)は、左右のレール部に密閉ブラシを搭載しているのでレール部の隙間が殆どないので、閉まった状態で埃いの浸入を防ぐ効果があります。お客様のニーズに合わせたシートシャッターを製造・施工した成功事例です。

 

 

 

 産業廃棄物処理施設への設置事例 (用途:環境改善)

 

産業廃棄物を処理する施設では、作業中の重機から発生する騒音や埃、悪臭の飛散などにより近所の施設や近隣民家への迷惑を防ぐ対策が必要です。海沿いの産業廃棄物処理場へ楽昇門(らくしょうもん)のCOAD-3(コアド3)を設置しました。以下の優れた特徴があるからです。

  • 自動復帰型の高速シートシャッター:離脱したシートが自動で復帰できる
  • レール部に隙間が全く無い:悪臭や埃の飛散防止
  • 耐風圧構造:風による影響を受け難い

薄いビニールシートを使って製造した製品は、車両やフォークリフトが衝突したら、シートが破れたり穴が開いたりして仕えものにならないし、修理に多額の費用がかかります。楽昇門(らくしょうもん)は、厚さ2mmの頑丈なシートを使用して製造しますので、衝突によるシートの損傷がありません。尚、離脱したシートが自動で復帰出来るので、シートシャッターメンテナンス費用が殆ど無いので非常に高い投資対効果があります。

 

 

 

 

 

 工場用シートシャッター設置事例 (壁紙製造工場)

 

壁紙を製造する工場の出入口に楽昇門(らくしょうもん)を設置した事例です。主な目的は、防虫・防塵ですが、高い密閉性のシートシャッターである楽昇門(らくしょうもん)を設置することにより、温湿度管理まで可能になります。左右のレール部は、密閉ブラシを搭載しているので閉まった状態で虫や埃の侵入を防ぎます。尚、下段防風シートを使っているので、床面から風や水の浸入も防ぐ効果があります。防虫・防塵は勿論温湿度管理まで出来た成功事例でした。

 

 

 

 クリーンルーム用シートシャッター設置事例 (ダスト管理)

 

医療用機械を製造する工場のクリーンルームの出入口に楽昇門(らくしょうもん)を設置しました。高いレベルの衛生管理が施されている工場に、更にクリーンルームがありました。クリーンルーム内にダストが入らないように内側から外側に風がながれる構造になっているので、風圧によってシートが離脱する恐れがある現場でした。楽昇門(らくしょうもん)は、風によるシート離脱を防止するウィンドウロック構造なのでクリーンルームの出入口に最適なシートシャッターです。高強度アルミニウム機材を使用しているので、埃や汚れが付き難く清潔な環境維持にも役立つ成功事例でした。

 

 

 

 高速シートシャッター楽昇門(らくしょうもん)の連絡先

 

シートシャッターメーカー株式会社コアドが製造・施工しているオーダーメイドシートシャッター楽昇門(らくしょうもん)を求めるお客様は、以下の方法でいつでもお気軽にご用命出来ます。

 

メール連絡先

 ・ sheetshutter@coadjapan.com

 

電話連絡先

 ・ 全国共通フリーダイヤル : 0120-920-684

 ・ 関東地方専用回線番号  : 03-3869-0505

 ・ 関西地方専用回線番号  : 06-6110-5374

 

LINE公式アカウント連絡先

 ・ 下記のQRコードをお読み取りの上、友達登録をお願いします

 

 

↓ 高速シートシャッター設置事例は、下記のURLからでもご確認出来ます ↓

 

https://sheetshutter.com/

https://coadsheetshutter.wordpress.com/

https://highspeedsheetdoor.blogspot.com/

https://ameblo.jp/coadjapan/