写真を撮影するときのマナー | 写真をビジネスの片腕に!講座・セミナー出張撮影&プロフィール写真撮影

写真をビジネスの片腕に!講座・セミナー出張撮影&プロフィール写真撮影

あなたのオンリーワンビジネスの成功を写真のチカラで応援しています。言葉を超える写真のチカラが未来のお客様とのご縁を引き寄せます。セミナー出張撮影&運営サポート、プロフィール写真撮影、選ばれるブログづくりサポート。

 

こんばんは^^

心で撮るカメラマン 深井陽子です。

 

 

 

休日の今日は、ひとりでふらっと気ままなお出かけをしました♪

 

 

初めて立ち寄るカフェ。

 

午前中のはやめの時間だったせいか、お客さんもまばらで、静かにゆったり過ごすことができました。

 

 

 

繰り返し読んで、新しい思考をインストール中のビジネス書をお供に。

 

 

 

 

かわいらしいカプチーノに心躍る♡

 

 

かわいいもの や 美しいものが好き♬

 

キラキライルミネーションも好き♬

 

 

 

お店によって、撮影OKだったりNGだったりしますので、必ず確認するようにしましょうね。

 

 

私の場合、一眼レフを持っているので、よく

 

「(グルメ)カメラマンさんですか?」

 

「同業者(飲食店)ですか?」

 

などと、聞かれることがあります(笑)

 

ぜんぜんちがうんですけどね~

 

 

 

心置きなく好きなだけ、撮りたいものを撮るためにも、撮影可否の確認をしておくのが安心です。

 

 

あたたかいものをあたたたく、おいしくいただくためにも、撮影もほどほどに~(笑)

 

 

 

★写真をビジネスの味方に★

 

 

▼「お客様を呼び込む写真」をブログに♪

SNSで注目度アップの写真が初心者にもすぐ撮れる!一眼レフカメラ撮影レッスン


▼忙しいセミナー講師様必見!出張撮影サービス♪
忙しいセミナー講師様のための《任せて安心♡》出張撮影&運営サポートサービス

 

▼カメラが苦手なあなたにもそっと寄り添います♪

あなたらしさがキラリ輝く自然美プロフィール&お仕事フォト撮影サービス