第1287話_どうにもイライラ | 7歳&9歳の『子育てコーチング』by森琢也

7歳&9歳の『子育てコーチング』by森琢也

『社会人クライアントより強敵な我が子にどこまでコーチングが通用するのか?』7歳と9歳の我が子との悪戦苦闘を綴ります

みなさん、こんにちは。

 

今日は朝8時から、小2の息子のサッカーチームの練習。

 

なんか、もう、、、どうにもこうにも、、

 

イライラが募って仕方がない。

 

 

別に下手でもいいし、不器用でもいいけど、もっと必死に真剣にやってほしいと思う。

 

 

いい加減な取り組み姿勢や態度にイライラする。

 

イライラしちゃいけないんだけどねー。

 

たぶん、息子への期待が余計な作用として働いている。

 

 

↓もしよかったら一度アクセスを!

コーチ探せる プロフィールページへ

 

 

クリック

 

ビジネスコーチングのブログ:コチラ

コーチとしての自己紹介ページ:コチラ

【大好評】LEGO®Serious Play®(LSP)メソッドと教材を活用したワークショップ

 

■お父ちゃんの仕事 

レゴ®シリアスプレイ®研修 

https://lspcoaching.com/ 

レゴ チームビルディング実績 

https://lspcoaching.com/example/ 

レゴ チームビルディング研修費用 

https://lspcoaching.com/lego-serious-play/

 

コーチングとレゴ®研修の関係性とは?