神戸発

心の声に耳を傾け、自分のなりたい未来を

引き寄せる

〜未来志向で夢を描き共感性で寄り添うコーチ


ICF国際コーチング連盟
プロフェッショナル(PCC)コーチ
Gullap認定ストレングスコーチ
コーチングプラットフォーム認定コーチ
マザーズコーチジャパン認定コーチ

                                   松岡直美です 
 


自分の思い込み、クセ
誰でも持ってるよね
昨日はそれを学べました

昨日は
うたごえサロンで利用している文化センターの
抽選の結果を聞きにいって
(1日に電話して結果は次の日以降に聞くしくみ)

いつもとれている部屋が
「第1希望の1回しかとれてません」と
言われました

水曜日の午前中のうたごえサロン
月2回あるので1回では大変!
「他の日は全部うまってるんですか?」

「そうですね。1回だけとれたということです。」

「いつもはそんなに水曜日にお申し込みがあることはないんですが、
抽選で外れたってことですか?」

「そうですね。第1希望が取れたということです」


なんか納得いかなくて
「もう一度、ほかの部屋埋まってるか
調べてくれません?」って尋ねたら
残りの水曜日、全部空いていました。

そこで心に芽生えた感情は
なんていい加減な仕事をする人!
いっつもここの受付の人こうよね!
というイラッとした気持ち



夜に
自分のものの見方のクセを知り
楽に生きられるセミナー」をうけて
ABC理論を聞いたら
出来事(Adversity)があって
それを認知するとき、思考、解釈(Belief)
が挟まって
感情、行動、生理反応(Consequence)
が起こる

その間のBeliefが人によって千差万別

自分のクセを知ることって大事!

そして違う視点で考えてみることで
楽に生きられるようになる
(コーチングは特におすすめ)


それを踏まえて
昨日の私の感情も
相手が調べずに埋まっていると言ったことに
フラットにいればいいのに
何か私のクセがあるんです

レジリエンスの学びをちょっと深掘ってみます



あ、一応
イラッとはしつつ
「あー、部屋あってよかったです!」と
申し込んできました




 
 
 
 
 
 
松岡直美の講座、最新情報 配信します
タップして
ぜひご登録くださいね~
 
 
 
 
 
 
タップしてね♡
お試しセッション 継続セッション 5ヶ月教室経営サポートもあります♪
 
 
 
LINE お友だち追加してくださった方へ

子どもを伸ばす親の10カ条
(マザーズコーチジャパン)をプレゼント🎁
 
 
*  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  

 
成人男性はご紹介のみとさせていただきます

ちりえーじぇ教室のブログも
見てくださると嬉しいです
        リトミックのブログはこちら
           ピアノ声楽教室ブログはこちら