勉強をする仕組みを作る | 社労士試験に1日2時間で一発合格した難関資格勉強法

社労士試験に1日2時間で一発合格した難関資格勉強法

多忙女子の資格取得にまつまる不安はお任せを♪
家庭に仕事に超多忙なアラサーキャリア女子のための
資格を取得し、輝く人生を手に入れる
『90日で夢を叶える難関資格絶対合格プログラム』

難関試験専門

時短学習法アドバイザー&合格引受人

横澤有季です。



今日からダイエットに挑戦することにしました。

目標は、2週間で1.5kg減を目指します。

夕飯に炭水化物を食べ過ぎないというダイエット方法で、

やってみます。

夫がダイエットしているので、私もそれに合わせて

夕食を作るという感じです。



それにしても、意思の力は弱いものです。

意思の力に頼らない仕組み作りが必要ですね。



勉強も同じです。

今日は勉強をしようと思っていても、

残業などで疲れてしまうと、

勉強ができないことがあると、

良く聞きます。



意思の力に頼らない仕組みづくりが必要なのです。

例えば、

私の場合は、

当時iPodを常に持ち歩く、

ということをしていました。

そして、歩く時には講義CDをいつも聞くようにしていました。

歩く時には、イヤホンを耳に入れて、スイッチを入れるだけです。



それから、

学校で配付された暗記カードを持ち歩いていました。

通勤途中の駅で、電車の待ち時間にいつも見るようにしていました。



独学では厳しいと思ったため、

資格の学校を利用していました。

毎週テストがあったので、その締切り効果を利用し、

復習をするようにしていました。



意思の力に頼らない仕組み作りをすることにフォーカスすると、

ちょっとした時間や強制力で勉強を容易に続けることができます。



毎日勉強が続いているということは、

自信にもつながります。

毎日続ける仕組みを1つでもいいので作ってみましょう。


---------------------------------------------------------

<資格試験は、最短距離で合格!>

時短で効率よく勉強する方法を公開中!

・残業続きでも合格できました!
・年齢に関係なく合格できました!
・初学者でも一発合格しました!

という嬉しいお声をいただいております。

こちらをクリックしてご覧ください。


無料メール講座バナー