がんを告知された人にこそ自然、植物との対話を | 再発予防/自然とふれ合うセラピー 力づけ人 愛之助/愛が溢れる究極の心を引き出しイキイキとした人生を送る!BLOG

再発予防/自然とふれ合うセラピー 力づけ人 愛之助/愛が溢れる究極の心を引き出しイキイキとした人生を送る!BLOG

自然とふれ合うことで愛にあふれ、癒されていて「ある」と「感情」を区別しイキイキとした人生を送れるよう力づける!

母親が皮膚がんで希少性がん、有棘細胞がんと告知をされてから12日になる。

 

( 国立がん研究センター がん情報センターより )

 

多くの人は告知からおおよそ2、3週間程度で先のことを考えることができ、問題に取り組めるようになり、最低限の日常生活レベルに回復すると報告されています。

 

しかしながら、ストレス・緊張、全身倦怠・衰弱、肩で息をする、味覚障害・胃弱、体がパサパサする、上半身がゾクゾクずる、頭鈍痛、微熱、体のほてり、

 

左側首・肩・背中のこり・腰痛、手足のしびれ、イライラ、発汗、食欲不振、不眠、寝汗といった症状として現れることがあります。

 

写真:観察している梅の花

 

自然とふれ合うセラピーにご参加いただいた方でヒーリングサロンをやっている方から

良かったらお母様のヒーリングをやって差し上げましょうか?と提案を受けた。

 

写真:ちょうど一輪咲いていた

 

母親にそれとなくは話をしたら、

小指が痛くて早く手術の日が来ないか、一日千秋の思いで待っている。

 

また、何でもっと早く生体検査をしてくれなかったのか、悔やまれてならない。

ノートに気持ちを書くことで精一杯である。

 

とのことだった。

 

 

今は、心の整理をするために必要な仕事、自分と対話している最中のようです。


なので、新たに誰とも会いたくないようです。

 

自分がそうだったようにどこかで、自分との折り合いをつけて着地点を見つけるまで
他に何も手をつけられないのでしょう。

 

きっと、こういう時こそ物言わぬ自然や植物と対話するとよいのでしょう。

と返事をした。

 

 

すると、ヒーラーをやってくれる方から

承知いたしました。


それが、人間として自然なお姿ですね。
少し安心しました。
お母様なら、大丈夫です

 

愛之助さん

お母様の足裏に軽く触れてあげてください。


寝てるときでも大丈夫、テレビみたり、考えごとしながらでも大丈夫です。

と返事が返って来た。

 

そうは言われても照れ臭い。

せめて、部屋に花を飾ろう。