「最近、疲れがたまってるせいか集中力が低下している」
「根気が続かず、仕事に身が入らない」
といったこと感じることありませんか?
私たちは注意力や感情、意欲、意志などをコントロールする能力を持ち合わせています。
これを「ウィルパワー」といいます。
一日に使えるウィルパワーは限られており、意思決定をするごとに消耗するため、作業が増えるとウィルパワーを消耗してしまい根気や集中力も低下してしまうわけです。
インターネットなど情報が飛び交う現代では、多くの情報の選択に駆られることで、ウィルパワーがたくさん消耗し、作業やメンタルのパフォーマンスも低下する結果になります。
アップル創業者のスティーブ・ジョブスが毎日同じ服を着ていたことは有名な話です。
これはファッションに興味がないわけではなく、彼は服の選択によるウィルパワー消耗を節約することでビジネスに対するパフォーマンスを維持していたといわれています。
ウィルパワーを節約するには、できるだけ何も考えなくてもできる習慣を増やすことです。
「選択の機会を減らす」ことで心身が楽になり、体調も良くなるのではないでしょうか。
心の調和は健康に影響します。できることからでいいので工夫してみましょう。