自律神経の失調を起こすと、筋肉痛や脱力感などが現れます。

これは、ストレスがかかると交感神経優位状態が続き、筋肉がこわばり痛みを生じさせる原因によります。

 

自律神経の機能を取り戻すには、

①   バランスの良い食事

②   起きたら朝日を浴びる

③   夕食を早めに済ます

④   ぬるめのお風呂に浸かる

⑤   夜更かししない

⑥   ストレッチや軽い運動を試みる

 

中でも筋トレは自律神経を整える効果が科学的にも証明されています。

 

 

しかし、そうでなくても自律神経失調状態では気力もなく、とても筋トレなんてできないことでしょう。

 

ならば、無理しない程度に身体を動かすことから始めてみてください。

 

①   30分座ると3分立ってみる(座ったり横になる時間を減らす)

②   スクワットをご自身に合ったペースで無理なくやってみる。

③   1分ほどの片足立ち

④   歯磨き、料理をしながらかかと上げ下げ

 

 

身体が重くて辛いという方に、、、

まずは、こんなことから始めてみませんか?