●キャスト
牧野つくし/井上真央
道明寺司 /松本潤
花沢類 /小栗旬
西門総二郎 /松田翔太
美作あきら /阿部力
松岡優紀 /西原亜希
大河原滋 /加藤夏希
道明寺椿 /松嶋菜々子
道明寺楓 /加賀まりこ
- ●原作
- 花より男子―完全版 (Vol.15)/神尾 葉子
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
- 花より男子―完全版 (Vol.20)/神尾 葉子
- ¥1,300
- Amazon.co.jp
●主題歌
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
●挿入歌
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
●DVD
- 花より男子2 (リターンズ)
- ¥21,546
- Amazon.co.jp
●あらすじ
記憶障害の司はつくしを中々思い出さない。その間に海が急接近、司はつくしを見るとイラつくようで…。
最終回!類祭りなるか?の箇条書き感想(・ω・)/
既に退院していた司
類「行こう、司んとこ。今から行こう」
(いつも、つくしの背中を押してきた類、、、類のこーゆーとこいいっすよねぇぇっ!)
類の運転する車で司の元へ向かうつくし
類「花でも買ってく?」
つくし「道明寺は、花より団子でしょ」
類「司にとっての団子は、牧野だよね。司は花には見向きもしないよ。野獣の本能は食べることだからね。…一人で大丈夫?だよね」
(類!やっさし~いっ!つーか、つくし食べられちゃうの?(笑
道明寺家
海「つくしちゃん、いらっしゃい!どうぞ」
(すげ~!自分の家かよ、、、(°д°;))
海「もうここには来ないで欲しいの(中略)だからここは、海に任せて」
(クッキーを自分が作ったことにするような女には任せられないでしょ、、、つか海、医者でもないくせに出しゃばりすぎ、、、さすが天然嫌われ女( ̄ー ̄;)
類、西門、美作、優紀との会話
つくし「あたし賭けてたんだよね。記憶失っても、一からリセットされても、また選んでくれるのは自分だって妙な思い込みがあってさ」
(じゃあさ~、司を振ったときも司は自分を好きでいてくれるって自信があったってこと?このシーンでの類さま、椅子に座って空を仰ぐ姿がしゅてき~(※類中心のため、一般的な感想とは違っています
つくしに電話する類
類「司、大分具合よくなってさ。でね?あきらが快気祝いしようって。牧野も行かない?優紀ちゃん?も誘ってさ」
(ヴァイオリン弾くときも、電話するときも、窓際の類さま、、、窓際王子も見納めかと思うと、、、。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。)
海の姿を見て、その場を離れた類
(あからさまな態度がいいね!うん、類さまはこうじゃないと!(※いいのか、それで
温泉にて
海「あたしね、司くんが好きなの」
(どこまでもマイペースな女、海、、、しかも図々しいし嘘吐きだし、、、こんな女が目の前にいたらグーパンかましますよ翠は!ヽ(`Д´)ノ)
美作「意味不明な女を撃退するのは、俺らでしてやるか」
西門「よっしゃあ!海チャン撃退大作戦といきますか」
(この時、西門に雪をぶつけた類、、、そんな仕草が可愛いっす!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:)
類「大丈夫だよ。そんなことしなくても、あの子と司はそんな風にならない(中略)
あの子に牧野は越えられないよ(中略)
俺たちが思うより、あの二人の絆は強いよ」
(誰よりも分かっている類さま、、、雪と戯れる類さま、、、もうね、お腹いっぱいなんですケドーーー(≧▽≦))
海の焼いたクッキーを床に投げた司
(さすが野獣!記憶がなくても味は覚えてるんですねー!海、いい気味、、、(※翠の性格が二割り増し悪くなってます
海「ひどいよ、こんなに好きなのに…ひどいよ司くん!」
(会って間もないのに、そこまで好きなんだ~、、、ってことにビックリ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ)
優紀を探すつくしに嘘を吐き、吹雪の中出掛けるように仕向けた海
(犯罪、、、それは犯罪です!)
類「アンタ、何か知ってんでしょ。遭難したら確実に死ぬよ」
(海と目も合わせたくないって態度の類さまに萌えっ!( ̄▽+ ̄*))
つくしが遭難したと知り、部屋を飛び出す司
美作「何だよアイツ。牧野のこと忘れてたんじゃないのか」
類「本能だよ。牧野を助けに行かなきゃいけないっていう」
(このシーンの司、カッコイイじゃん!司ファンは萌えドコロではないでしょーか)
楓の前に現れたケン内田は、司を探すように楓に進言する
(会ったとき、てっきりケンをボコボコにしたのかと、、、生きていて良かったと涙を流す司、、、カッコイイじゃないですか!(*^▽^*))
小屋(?)にて暖を取る二人
(プレハブっぽい作りだなぁ、、、雪山で遭難したら木の小屋が相場かと思ってた(汗
司「お前が遭難したって聞いたら、体が勝手に動いた」
(記憶がなくても体は覚えてる、ってことでしょうか、、、これが類だったら倍萌え(オイ
熱に魘されながら、除々に記憶を取り戻す司
司「お前が俺の、運命の女だ」
(記憶喪失ネタ、案外あっさり終わったな、、、まぁ最終回だしな、、、(※つくしと司の恋にはとことんドライな翠)
翌朝発見された二人
(腕枕、、、いいなぁ~、、、腕枕、、、(※何か寂しくなったらしい
つくしと司が発見されたことを聞き、泣き崩れる海
海「ごめんなさい…ごめんなさい…」
類「泣いても許されないよ。アンタが、心から生まれ変わらない限り、誰も許さないから」
(泣きゃ会いいってもんじゃねぇっ!殺人未遂だぞ!と思ったら、類さまがしっかり締めてくれました♪
卒業式に向かう途中、車が土に嵌ってしまうアクシデントを助ける海
(車を一緒に押したくらいで改心したとは認めないよ私は、、、( ̄ー ̄)
プロム会場へ走るつくし、楓と遭遇
(楓も丸くなったねぇ、、、しかしこの時点でまだ明るかったのに、会場に着いたらもう真っ暗、、、どんだけ遠いんだ会場
プロムが終わった会場、しかしそこには司がいた
司「牧野!最高のお前に伝えたいことがある。…結婚してくれ」
つくし「えっ?!」
司「この俺様と、結婚しろ」
(結婚しろ、って言い方が司らしい、がしかし!いきなり結婚っすかσ(^_^;)
会場に照明が着くと、そこには大勢の人数が!
(公開プロポーズっすか、、、ウェーブまで起こってるよ!ヽ(*'0'*)ツそれよりも滋ちゃんをもう少し出して欲しい!と思う私は少数派、、、orz
F4と踊るつくし
(類さまの白い衣装がお素敵なのデス!(≧▽≦)原作意で類の踊れないんだけど、って言ったときの顔が好きだったな~
つくしの家にて
司「お父さん…結婚してください」
父「喜んで」
(父と結婚してどーする(笑
美作さん…F4の中で一番大人で一番優しい人
西門さん…F4で一番の遊び人だけど、本当は純粋な人。思い通りに生きろといつも背中を押してくれた。
花沢類…アタシの初恋の人。いつでもどんなときでも味方でいてくれた、アタシの一番の理解者。本当に、本当にたくさんの有難うを言いたい。
そして運命の人、道明寺司。これからアタシは、ずっとずっと、ずっとずっとアイツと一緒だ。
終わった…「花より男子 リターンズ」とうとう終わってしまいました(ノ◇≦。)
やっぱり類さまは最後まで「困ったときの花沢類」というか、、、類を選ばないつくしが不思議なくらい良い男っぷり!(※私情入りまくり
司の記憶喪失ネタに海ちゃん、そして卒業プロムやらと駆け足で終わった感もありますが、まぁこれはこれで、、、翠は類が活躍してくれればそれでいい(笑
全体としては主役二人がウジウジしていたドラマだったのでイラつく場面もあり、、、σ(^_^;)正直、主人公二人の恋より滋や類のが感情移入できたという、、、(^_^;)
すっかり翠の萌え番組と化していた「花男」でした(笑)類祭りにお付き合いくださった皆さま、ありがとうございましたm(_ _ )m