お気に入りのTシャツ | Photograph to Life ~生活に写真を~

Photograph to Life ~生活に写真を~

●日常の一部を写真で表現、出来たらいいなと言う意味で...
●デジタルなデバイスの(独断と偏見による)話題と感想もあります
●100円ショップ製品の紹介と活用(工作)方法の話題なんかしたりもします

若い頃、なんて書くとアレだが、20代はボタンダウンシャツとかカッターシャツばかり好んで来ていたのだけれど、30代に入ってからはもっぱらTシャツ系を好んで着ている。単にボタンをかけるのが面倒になっただけと言えなくも無いのですが、気軽に着られるTシャツでカジュアルに着こなすのも楽しい。

最近のお気に入りは「写真シリーズ」とでも言ったら良いのか、フィルムメーカーロゴの物がお気に入り。何の事は無い、ユニクロの「企業コラボ」なわけです。一番多いのは、なんと言っても「Kodak」で、登場以来の全3作すべてを持ってます(フジフイルムのも1枚あります)

Digital Device Life & Work Diary-T-シャツ002-1 Digital Device Life & Work Diary-T-シャツ002-2
・最初に買ったKodakロゴTシャツ

上の写真の物が最初に買ったもの。フロントはKodakロゴを中心に、レンズの絞りをイメージしたデザイン。バックはデジタルイメージング企業としてのKodakをイメージしているらしい。

Digital Device Life & Work Diary-T-シャツ004
・2作目は昔の広告を使った?

どうやらこのTシャツはKodakのボックスカメラ広告を使っているらしい。ブローニーフィルムを使うボックスカメラが描かれている。当時のKodakカメラは現在の「写ルンです」の様に、「カメラごと現像に出して紙焼きを受け取る」方式だったらしい。レンズ付きフィルムの元祖みたいな物ですね。

Digital Device Life & Work Diary-T-シャツ003
・3作目もレトロ広告?

カメラを持ったエンゼルが中央に描かれた昔の広告を使っている様子。下の方に「AN APPROPRIATE WEDDING PRESENT(結婚祝いのプレゼントに最適)」とあるので、「ウェディングカップルの写真を撮ってプレゼントしよう」キャンペーンみたいな物だったのかもしれないですね。

とココまではユニクロのTシャツなわけですが、最後のはイラストが気に入って買ったもの。

Digital Device Life & Work Diary-T-シャツ001
・ロケットダッシュレコードの「music in my life」シリーズの1枚;カメラを構えたオンナノコ

茨城出身、茨城在住の「natunatuna」さんのイラストがプリントされてます。music...とあるのに何故カメラと思われるかもしれないですが、イラストをよく見ると「首のところにヘッドフォン」 music studioのカメラマンって感じですね。
購入したショップ「lollipop cowboy 」の「タイラマサヒト」さん曰く「写真をやってるので」と言う理由で買って行く方が多いとの事(私もその一人) スポーツ刈りで髭面のおっさんが着たら似合わないかな?と思っていたのだけれど、以外とそんな事ありませんでした(^_^;) サイズは、USサイズのようなので、Mサイズの方はSサイズを買うとぴったりと言う感じです。今回は最後の1枚ってことで黒を買いましたが、白バージョンやラグランで袖が黒で胴の部分が白の物もあるので、カラバリで揃えたいですね。



■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


ペタしてね