シャクナゲ (石楠花、石南花) 

ツツジ科ツツジ属 (Rhododendron) 無鱗片シャクナゲ亜属、

無鱗片シャクナゲ節の総称

 

おもに低木だが、高木になるものもある。

開花時期は、3月中旬から6月頃。

 

 

夏の思い出

 

夏が来れば思い出す 遥かな尾瀬 遠い空 

霧の中に浮かび来る 優しい影 野の小道   

水芭蕉の花が咲いている 夢見て咲いている 水のほとり 

しゃくなげ色に黄昏る 遥かな尾瀬 遠い空 

 

 

余談ですが…

歌詞に、「シャクナゲ色に黄昏る」とあります

夕焼け色のシャクナゲの事なのか

花が終わる時期の たそがれた色のシャクナゲなのか

 

なんとなく 考えを巡らせてしまいます。

…が きっと、赤っぽいシャクナゲの事だと思います。

自己完結。とびだすピスケ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春先は水仙の花畑でした

 

 

楮蒸し小屋(こうぞむしごや)

 

 

 

添水唐臼 (そうずからうす)

 

穀類を精白するために臼に入れて杵でつく方法。

水車には相当の水量が必要であることから

当時、水が少ない場所で、共同利用した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久米通賢先生旧宅(くめつうけん)

全国の塩生産量の半分近くを占めていた、讃岐坂出塩田の基盤を作った人。

通称、栄左衛門。

測量術にすぐれ、軍船、大砲、撃発式鉄砲ピストルから、扇風機まで発明した。

 

 

 

 

レンギョウ

 

 

 

 

 

旧中石家住宅

平家の落人村として有名な祖谷の民家。

 

 

旧中石家の隠居部屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三崎の義倉

 

義倉とは

穀物を備蓄する倉庫。

災害や飢饉に備えて米などの穀物を一般より徴収し、または富者から寄付を得て蓄えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諸味袋 絞り袋

 

 

 

押槽おしぶね

積上げた、諸味入りの絞り袋を

テコの原理で圧搾し醤油を絞り出す。

 

 

 

諸味もろみ 

醤油の醸造。

発酵している原料から粕を漉していない状態。

 

ふなば

押槽が置かれた作業場の事。

他、しめば、ふなぐら等と呼ばれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麹部屋

 

麹室こうじむろ

麹を作るための部屋です。

加工した大豆・小麦と種麹を入れたモロブタを積上げ、4日間かけて醤油麹をつくります。

 

 

 

こうじ

米や麦などを蒸し、それに麹菌を繁殖させたもの。

酒・醤油・味噌などを作るときに使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石蔵

 

 

 

 

石蔵

土庄町北浦地区出身で、大阪にてに事業に成功した藤原兵太郎が建造した。

公債一万四千円を村へ寄付し、それをこの中へ入れて保管した。

切石積、鉄扉両開、軒蛇腹付陸屋根の建造物。

 

 

 

 

旧前田家

 

 

旧前田家

高知は石灰岩の産出が多いので漆喰が特産となっている。

 

 

 

 

 

 

旧丸亀藩斥候番所 ひのみやぐら

 

 

 

 

潟元消防組第四部新馬場消防屯所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※2020.05.10画像

 

 

 

 

 

 

 

異人館

明治38年(1905)神戸市生田区北野町に建てられ、その後日本郵船(株)の船員寮として改造使用されていたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わら家は ・・・ 煮干し出汁´ω` )/

 

① わら家方向(階段下) うどん屋です。

② 四国村出口

③ 四国村入口

 

2020.04.06

ーーーーーーーーーーーーー

 

ーーーーーーーーーーーーー

過去記事

 ぶらり四国村  2020.02.16 

 続四国村    2020.02.16

 今日の四国村 2020.04.06

 4月の四国村  2020.04.06