ゴルフ染 | 裏くらばー。

裏くらばー。

ゴルフクラブ好きのつぶや記
I LOVE 70's to 90's Golf Gear

ずっとやってみようと思っていたことをやってみました。

それは、草木染。草や木の葉、花弁から色素を抽出して、糸を染めていくクラフトです。

ずっと、ゴルフ場の整備中に出る芝生のカスで草木染をやってみたいと思っていました。
{F37C8707-9539-4638-8F2C-BEC380F61443}

伸びたコーライ芝。毎日コース管理の皆様は美しいゴルフ場を保つべく、芝刈り作業を行なっているのです。そして、芝カスが大量に出ます。
{3671469A-74C5-4389-BC8A-7E893606ACD2}
{6CB6BB29-A848-468E-B617-03D26EEE9148}


この芝カスを20分から30分炊いていくと、色素が染み出してきます。
{66BDE5E3-7C2D-4F9A-8962-E301FD2A9686}

激熱の煮汁
{EFC91EC9-72DE-4174-BB01-ED5EFB328CCD}

濃いお茶のような色合いです。
基本お茶っ葉みたいなものですから、色合いもまた同じようなものになりますね(^ ^)

{D43B8780-2E81-46B0-BA4D-CF82C7B0FB71}

この抽出液を60度くらいに冷ましたところで、白いTシャツを漬け込み、30分放置します。
{54543F2B-EFEB-477E-9060-6594C58432F4}

{82C393B0-2A1D-4FC5-B8D6-E21AA9CA71EE}

これを絞り水で軽く洗って今度は焼ミョウバンを溶かした熱い液に30分くらい浸けます。
草木染には、色素を定着させるための媒染が必要。鉄分が化学反応を起こして色止めができるそうです。
この媒染剤は色々なものがあり、自分で作ることもできます。次は、ゴルフのノーメッキウェッジから媒染剤を作り、やってみたいと思っています(^ ^)
媒染剤によって発色も染め色もまったく違ってくるらしいので楽しみです!

{4595D61B-E879-45EC-A91C-9D0449A9B197}

この染色と媒染を3回ほど繰り返し、できたのがほんのり緑にも黄色にも見えるTシャツ。
{39288941-85EC-42A5-BEF5-10BA026BBF98}

乾いてくると周囲の緑に馴染む、本当にいい感じの色です。
コーライ芝から抽出した色ですから、「コーライイエロー」と名付けました٩(^‿^)۶

{8AFF8349-788C-4A7C-BADB-574EA3BDC1A4}

{B9721176-DF2C-4892-A902-D9C726794EF5}

やってみて、これもゴルフの楽しみ方のような気がしました。淡い色のTシャツがゴルフは自然とともにあることを教えてくれます。

ゴルフコースに行ってゴルフだけをして帰ってくる。それもいいですが、たまにはゴルフをハーフラウンドで終えて食事をし、そのあと現地で採取した草花を使っての草木染ワークショップでオリジナルグッズを作ったりする。そんな休日も、結構楽しく豊かな気持ちになれるような気がしました。

ゴルフコースにある自然で染める「ゴルフ染」(命名。

またひとつ、ゴルフを好きになれる趣味ができたような気がします。

Ciao!★