急がなきゃ、急がなきゃ。
パーリーに遅刻する。
ああ、会長、いや、王女様に怒られちゃう。

不思議の国のアリスの白うさぎの心境で
国会議事堂前駅の中を彷徨い、
警察しか歩いていない永田町界隈の
道をのぼって行くとあるのが目指す
星陵会館のはず、

と、遠くの方のきれいめな建物を目指して
行ってみるとその建物の手前に看板発見。

星陵会館、こっちか。

ひとりでもまめにがんばるブログ


星陵会館とは、
ホール、会議室、和室、個室があり、
講演会、演奏会、各種会議、パーティーなどに
利用されている多目的スペースのある建物らしい。

こんなところにレストランなんて
あるのかしら?

ひとりでもまめにがんばるブログ


と、不安になりながら
エレベーターを降りるとすぐにあったのが、

レストラン 
星陵会館シーボニア


皆様、遅れましてすみません。

お待たせしてしまったのは、

ホットケーキ学園特別講師の純喫茶にぃさん
素敵かわいいホットケーキ女子みわさん
PHB会長クマちゃん
PHBエースキノミちゃん

というホットケーキ学園の
生え抜きのホットケーキラバーな皆さん。

ひとりでもまめにがんばるブログ


そう、この日は純喫茶にぃさん主催の
「戦場という名のパーリー」
ならぬ、
「ブッフェで心ゆくまでホットケーキを食べよう会」
という名目の
「PHB頂上決戦 PHB-1グランプリ」だったのです。

さて、会場に入場とともに決戦は始まりました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


PHBのツートップも出陣。
大変、私も急がないと2人の後じゃ、
無くなってしまうかも!

ひとりでもまめにがんばるブログ


お料理はいろいろありました。
サラダバーに和え物系、タンシチュー、焼売など、
このレストランの客層に合わせた、
あまりこってり揚げ物系ではないラインナップ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


スイーツもいろいろ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


なぜか、お酒はワインだけありました。
でも、ブッフェで、
ワインも飲み放題ってなかなか無いかも!

ひとりでもまめにがんばるブログ


ですが、お目当てはコレ!

ひとりでもまめにがんばるブログ


カレーじゃなくて、
その後ろのホットケーキ。

なんとこちら、
お店の人がその場で焼いた
焼き立てホットケーキを
ブッフェでいただけるのです。

ひとりでもまめにがんばるブログ


キノミちゃん、みわさんが
テーブルセッティングしてくれました。
さすが女子!

ひとりでもまめにがんばるブログ


そして、なぜか誰もホットケーキを取らず、
普通にランチがスタート。

ひとりでもまめにがんばるブログ


にぃさん、カレーとか蕎麦とか食べてるし。

私とみわさんは早速ワイン飲んでるし。

クマちゃん、元を取るにはどれを食べればいいか計算してるし。

キノミちゃん、牡蠣フライを米俵のように積んで喜んでるし。

ひとりでもまめにがんばるブログ


もしや、普通のお食事会になってしまうのか?


つづく。

星陵会館シーボニアバイキング / 永田町駅赤坂見附駅国会議事堂前駅



↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです