2024年03月14日(木) きよみ荘~西条の家 | くろるるママのブログ

くろるるママのブログ

ブログの説明を入力します。

2024年03月14日(木) 晴れ

 

0615 起床

0616

朝日は右手に見える。

 

0630 朝食

ランチパックピーナッツ1袋(2個)

ひこにゃん羊羹

 

きよみ荘のおかみさんから貰った昆布飴。

美味しい。

 

Bコーヒー

 

0642 クローブ、おはよう。

 

0643

部屋に朝日が射し込む。

 

0733 クローブは

 

0733 外に出たいのね。

 

0741

お父さんに散歩に連れて行って貰う。

私は 2階の部屋から撮影する。

 

0742

 

0742

 

0742

 

0742

静かな琵琶湖畔。

 

0742

 

0743

 

0743

Q太郎も散歩している。

 

0743

犬の散歩は3組。

 

0744

間隔を取って歩いて行く。

 

0745

 

お父さんとクローブは 散歩から帰って来て

朝ご飯を食べる。

 

チェックアウトして外に出て来た。

晴れて気持ちがいい。

 

0843

 

0904

 

0904

 

0904

私も記念に撮って貰った。

 

0905

 

0906

 

0906

 

0907

こういう電気自動車があると便利だな。

 

0907

ナンバープレートは水色だった。

 

0915 きよみ荘を出発する。

 

無料の湖西道路から名神高速道路へ。

 

1050 三木サービスエリアに到着する。

走行距離 115.0km

 

1102

ドッグランのエリアには入らず周りを散歩する。

 

1103

クロ、嬉しそうね。(^^)

 

1104

 

1140 三木サービスエリアを出発する。

 

いつも通りに 瀬戸大橋ルートで四国に向かう。

 

1310 鴻ノ池サービスエリアに到着する。

走行距離 257.6km

 

1314 

ドッグランはあるけれど

他の子が入っているので

ここでも散歩をする。

 

1314

 

1321

お父さんがレストランでお昼ご飯を食べている間

クローブと一緒に待つ。

私は食べると眠くなることがあるので 

ここでは食べない。

 

1321

 

1321

 

1325

 

1328

晴れた日の夕方にここに来ると

夕陽が見える場所。

 

グリコの自販機のバニラアイス180円を買って来る。

私が食べたかったのだけれど ふたつ買って来た。

1342

 

1342 クローブも大好きね。

 

1347

 

1347 後で ママのアイスを少し貰ったね。

 

1352

 

1355 鴻ノ池サービスエリアを出発する。

 

1513 フジ東予店に到着する。

走行距離 379.8km

 

西条の家に帰る前に 食料品の買い物をする。

惣菜は フジ東予店の近くの惣菜店で買う。

 

1620 西条の家に到着する。

給油後の走行距離 392.1km

本日の走行距離 388.5km

総走行距離 127348km

 

1709 買って来たお惣菜。

惣菜専門店の惣菜はどれも美味しい。

 

1830 夕食

買って来たご飯や惣菜を少しずつ食べる。

緑茶。

 

1910 入浴

 

一六本舗のバタークリームケーキ

(ホワイトデー本日までの限定販売)

 

昔、一六本舗のバタークリームケーキがとても美味しくて

また食べたいと思っていた所

今回 ホワイトデー企画で食べられることになった。

期待通りに美味しかった。

 

2002

 

桜の生八つ橋

Bコーヒー

2008

 

2112

首がおかしくならないかな。

クローブの世話をお疲れ様でした。

 

2134

桜こしあんの生八つ橋。

美味しかった。

桜のお菓子は全般好き。

 

西村京太郎の「伊豆七島殺人事件」を

電子書籍で 読み始める。

 

2300 就寝

 

0130 目が覚めたのでDuolingoをする。

 

終えたら 直ぐに寝る。