万博月間も終わり、来月の予定にとりかかりました。

 

と言っても孫の運動会に行くための飛行機のチケットとるだけですが(笑)

 

16日が運動会なのでその日をはさんで6日間行くことにしました。

 

何故なら金曜日と月曜日は運賃が高いので@LCC。

 

去年に比べると往復で5000円も値上がりしててビックリガーン

 

朝早いフライト(7時台)と夜7時のフライトは少し安いけど、そんなの無理だしね。

 

それでも新幹線で行くよりは安いし便利(娘の家は成田から近い)です。

 

 

夫は腰が重く今回も行きません。

 

娘の家では落ち着いて寝れないので行くなら日帰りと言うので、そこまでして行かなくていいよって

 

思ってしまいました(^^; もし雨だったらどうするんあせる

 

夫は子供たちが5歳、8歳、10歳の時から10年間海外単身赴任だったので

 

子供の運動会もあまり行けなかったから孫の運動会行ってあげたらいいのに、って思うんですが

 

じじとババでは考え方が違うんでしょうかえー?

 

じじの分まで応援してきます!(むこうのじじババは来るのでそれでいいか。)

 

 

万博の動画をインスタにあげてみました。

 

自分自身も思い出にひたっていますニコ

 

 

 

 

最終日のレポもよかったらどうぞ。

 

 

 

 

写真や動画は撮らなくても自分の頭の中に思い出が残るからいいかと思ってたけど

撮っておいてよかったです。

何故なら頭のキャパが小さくなってるから笑い泣き

 

先日見に行った映画『雪風』にたまたま1970年の万博の映像が映って(戦後25年の日本ということで)

すごい人混みにびっくりしました。今年の万博のように入場予約制じゃなかったからでしょうね。

入場予約はやっぱり素晴らしい!

 

先月のサザエさんも楽しく見ました。

サザエさん一家が1970年の万博へ行った時の再放送と、

今年の万博へ行くという新しいストーリーでした。

予約しなくても人気パビリオンに思いつきで入れちゃうサザエさん一家にツッコミ入れたくなりました(笑)

息子曰はく、「スポンサーのコネじゃない?」笑い泣き

最後に「明日も行きたくなっちゃった」というカツオに「そうなると思ってもう予約入れてあるよ」にも

それは予約入れてるんだ!とウケました(爆)

 

さて明後日は結石の検査の日です。

 

2週間もあれば出ると思ったのにいまだ出た気配はなく。

今一体どこにいるんでしょうチュー

 

今日は10時からフィットネスに行き、ヨガ45分、すっきりストレッチ体操30分、プール50分(800m)、

ヒップホップ45分、fight(ボクササイズ)45分といっぱい動いてきました。

お弁当持参で行き、帰ったの16時半笑い泣き

 

そりゃあ万博連日行っても疲れないはずだ(笑)

 

 

 

 

私の万博月間も終わり9月になりました。

 

先月封切りされた映画が9月18日で終わるって早すぎない?😣

 

急いで行ってきました。

 

腎臓結石の方は日によって 

痛かったりなんともなかったり。

 

あまりにも痛くないのでもう出た?と思う時もあるけど、多分おとなしくしてるだけのようで時々痛みます。

 

映画を見てる途中もシクシク痛くなってきて痛み止めを飲みました。

昨日の夜は腰も下腹も痛くて頓服のお世話になりました。

 

早く出てほしい!

 

今日はフィットネスでスタジオレッスン3本、マシン2種類、ランニングマシンで10分走ってきました。

こんなに動いてもでないかーあせる

チュー

石仲間から「ビール飲んだら出たよ」と言われ、帰りに買って昼間から飲んでみました(笑)

 

『膀胱まであと1センチ』と言われてから1週間たつけど今どこにいるのやら。

 

 

 

 

先日介護保険証が届きました。

ついに介護を受けれる年齢にびっくり

 

できるだけ長く自分のことは自分でやりたいです。ニコニコ

 

実家の母が目標!!

 

 

 

 

只今腎臓結のため病院です。

第2関門は無事通過してて 
今は膀胱の手前にあって壁にくっついてる状態。
今からまた2時間点滴です💦


昨日万博行ってて7時頃から痛くて痛み止め飲んだけど治まらず、
帰ってけいれんの痛み止め飲んだけどどんどん痛みひどくなってきて最終手段の坐薬使いました💦

 

それでなんとか治まってよかったー。

 

膀胱まであと1センチで、膀胱に落ちる時は激痛はないとのこと、ホッとしてます。

(膀胱炎のような症状。それはそれで辛いけど。) 

1センチって聞いた時あとちょっとと思ったけどここから先は人によって違うみたいです。   

 

※ちなみに輸尿管は40cmもあるそうです。

長旅だね(笑)

 

今週は火、水と万博行って(水曜は予定外)次は土曜日。

膀胱炎症状治まってるといいけど💦

 

思ったより早く降りたのは万博効果かなと思ってます(笑)

 

先生に話したらカルテに『万博4回行った』と書いてましたチュー

 

昨日日中に痛くならなくてよかった!

(坐薬持参してたけど。)

 

昨日は結構並ぶパビリオン多くてあまり歩かなかったのが残念。

それでも13000歩いたけど。

 

 

昨日から腰痛と指痛がひどいですあせる

 

原因は多分指痛は土曜日甲斐バンドのコンサートに行って手拍子&拍手しすぎたせい。

 

痛いから控えめにと思いつつ興奮してしまってついあせる

 

一時よりはだいぶマシになったし途中までは痛くなかったです。(後半少し痛痒くなってきてやめました。)

 

で、この指痛、きっかけは怪我だったけど実はヘパーデン結節でした。

 

整形では「腱が炎症起こしてる」と言われ2分間のレーザーに1か月通ったけど

 

行けば行くほど痛みがひどくなってきて、以前ばね指で通ってた整骨院へ。

 

整骨院では「腫れてるね。もしかしたら骨折してるかも」と言われ「レントゲン撮ったけど大丈夫でした」と

 

言うと、写らない場合もあるとガーン

 

ばね指の時は高周波というのをあててもらったけど今回は超音波をあててくれました。

 

アイシングもしてくれ、腕もマッサージしてくれました。血行をよくするために指に鍼も(めちゃ痛い!)

 

どんどん痛くなってきてたのがどんどんマシになりました。最初から整骨院にすればよかった。

 

でも腫れがひくと先生が「あれ?」と。

 

「腫れてる時はわからなかったけど、これヘパーデン結節やね」と。

 

ヘパーデン結節は女性ホルモンの減少や老化によってなるものだけど、怪我をきっかけになることもあるそうです。

 

3年半前に娘の産後のお手伝いから帰った後に右手の薬指と小指が腫れ、使い痛みだと思ったらヘパーデン結節でした。

 

 

今は痛みはないけど薬指と小指の節が太くなって、小指は内側に曲がってます。

 

ひどい人はもっとなので私は軽い方みたいです。

 

指の変形が止まると痛みも治まると言われたけどそこまで変形しないうちに治まりました。

 

左手はほんの少し節がふくらんでる程度です。これからまだ変わるのかな。

 

 

腰痛の原因は多分、昨日超ハードな筋トレレッスンに入ったから。

 

45分と30分が続けてあって、今までは続けて入ったことなかったんだけど

 

そのコーチが今月末でインストラクター辞めて管理職になるというので頑張って受けてきました。

 

ビシバシ厳しいけどほんと身体が鍛えられて好きなトレーニングでした。

 

(幸いこの2つは下半身のトレーニング。ダンベルトレーニングは只今泣く泣く休会中。)

 

筋トレの楽しさにハマったのもこのコーチのトレーニングのおかげ?なので、なくなっちゃうとモチベーション下がりそうですえーん

 

 

 

万博の画像をインスタにあげました。

 

ネタばれ大丈夫な人はよかったら見てください。

 

 

 

※さっきから、生理痛のような陣痛のような痛みがあるのでやっぱり石が動いてるのかなぁ?

 

明日朝から万博行くのに笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コエタスのモニターキャンペーンで、


QUEEN'S BATHROOM高濃度ケラチンシャンプートライアルセットを提供していただきました。

ヘアソープ50g と トリートメント50g、アメイジングシャインヘアオイルサンプルサイズの3点セットです。

 

 



シャンプーは特に特徴がないように感じました。泡はゆるめで香りは控えめです。

洗浄力は弱めで洗い上がりは髪が少し柔らかくなった気がしました。

 



次にトリートメントを髪に塗りコームでとかすと、髪がスルスルと素直になってビックリ!

 



流した後は少しぬるつきが残っているような気がしましたが、タオルドライするとそうでもなく


ドライヤーで乾かすとビックリするほど柔らかくまっすぐな髪になっていました。

まるで縮毛矯正をした時のような手触りで感動しました。

毛先のはねは完全には直らなかったので丁寧にブローしましたが、1度でこんなに髪が変わるのはすごいです。

説明にくせ毛・ハリコシ不足に本格派ケラチンシャンプーとあり、期待はしていましたが期待以上でした。

オイルは少し硬めなテクスチャーですがべたつくことなく、毛先を中心につけたところ


毛先の傷みが少し目立たなくなりまとまりやすくなりました!

 

 

 



説明:

サロンレベルのケラチントリートメントを、毎日ご自宅で。
毛髪や肌と同じ、「ケラチンタンパク質」により髪の内部構造を補い整えるヘアケアシステム。

くせ毛を芯から扱いやすく整え、加齢により失ったハリとコシを髪に与える、画期的なヘアケアです。

「くせ毛の扱いやすさ」を実感いただけるヘアソープ、トリートメント約5回分のパウチに、

アメイジングシャインヘアオイルサンプルサイズが付属。旅行にも便利な、大変お得なトライアルセットです。