経営における目標を少し変えています | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

熊本で独立した三十路男のブログ-その手に世界を欲しがっている男

今年に入ってから当事務所の経営における目標を少し変えています。

それまではちゃんとした事務所を構えて、スタッフを抱えて、仕事をしたいという目標がありました。(もちろん、これが全てではありませんあせる しかも、目標という夢だったかもしれません。)

だから河原町に事務所を構え、スタッフを幾度か採用してみました。

ところが若さ故の過ちというか焦っていたのでしょう事務所はいいにしても、スタッフにはなかなか恵まれない・・・というかまだ当事務所の実績ではこちらが思うような人材がなかなか応募してこないこともあり、伸びシロに期待して採用して、結局技術不足のために売上が大幅に落ち、逆に私がスタッフの人件費を捻出するため余計働くようなことがありました。

そういう失敗から、改めて考えてみた時に今は動くときではなく、無駄に使ってしまった融資の返済を最優先にして、独立して2年目のようにお荷物を減らして、厄が晴れるまでは我慢したいと思います。

現在は協力業者さんとの連携で今すぐ人を入れる必要はないし、事務所もまだ要らない。
物件見るのが好きだから、時々物件を調べて妄想するくらいでいいのかなと思っています。

そして、新しい経営における目標は何かと言うと、それは秘密ですべーっだ!

そんなオチでしたにひひ


■本日の活動
10:00~ 土木会社M(八代市)HP対応
12:30~ 昼食
13:30~ 中古車販売会社O(嘉島町)HP作り込み
15:45~16:00 仮眠
17:45~ かみさん迎え&買い物