ロケーション場所は、ミラー・パーク。
通常よく乗る車やバイク、飛行機やヘリコプターなどの航空機、ヨットやボートなどの船舶と色々ありますが、自転車に乗りたい!と思い立ち自転車を入手するべく出かけます。
自転車の種類は、
BMX バニーポップ(ジャンプ)できる。車などの障害物を飛び越せる。上手く使えばちょっとした壁も登れる。
スコーチャー マウンテンバイク。バニーポップ(ジャンプ)できる。フロントサスペンションがあり溜めが必要。
クルーザー ビーチクルーザー。バニーポップも前傾姿勢加速も不可な普通の自転車。
エンデュレクス ロードレーサー。カラーリングは白/赤。
トライサイクル ロードレーサー。カラーリングは白/青。
ウィペット ロードレーサー。カラーリングは白/黄。
フィックスター ピストバイク。オンラインには未出現。
オンラインで出現する自転車は、すべて購入可能。$500~2,500で販売されており、インターネットで注文してマイガレージに納品されます。
自転車管理の注意点は、ネット注文するときには納品するマイガレージが無いと購入できない(車やバイクも同様)。
購入品でもフル補償プランは無し。個人車両のトラッカーは付くけど補償は付かない。壊れたら新しい自転車を調達する必要がある。
ロードレーサータイプはカラーリングが固定だが、他の車種は色々ある。シャレじゃなくて色々ある。黒、グレー、赤、青、黄色、白などがあるが、私が購入した品は30台くらいすべてグレーだった。
ただ運が悪いのか?購入品は色固定なのか?ゲーム内の設定は分からないが、購入品がすべてグレーだったのは確かだ。
ロスサントス市内のミラー・パークとパレト・フォレストのロープウェイ乗り場に、スコーチャーとクルーザーの色付きが出現します。
BMXは、デイビスやランチョで地元ギャングが乗っていたり、ランチョでは公営団地内で置いてあったりします。
そんな訳でカラフルな自転車を求めて、ミラー・パークへGO!!
ミラー・パークの外周道路、ミラー・パーク大通り、ウエスト・ミラー・ドライブ、ミラー・プレイス、ニコラ・アベニューをぐるぐ~る回ります。
大通りとウエスト~の交差点付近が一番出現率が高く、大通りとニコラ~の交差点北から走って来るのが二番目、外周を時計回りで走っていたり、中の島の出現は稀でした。
大通りとウエスト~交差点傍
クルーザー青
ライトグリーン、黒
大通りとウエスト~交差点傍(大通り沿い)
この交差点付近は最大5台出現します
午前中はクルーザー、午後はスコーチャーが出現しやすいけど
たまに夕方にクルーザーが出現したり
大通りとニコラ~交差点北から
雨にも負けず走ってきます
北から走ってきた人は
大通りとウエスト~交差点傍に停めていきます
別の人も
やっぱり、ここに停めていきます
ニコラ・アベニューから大通りに出てくる人もいます
ちゃんと信号待ちしています
ごく稀に中の島に停めてあります
3台も停まってました
ミラー・パークでは様々な人達が思い思いに過ごしています
ウォーキングする人
ジョギングする人々
iパ○ドを使う人とファストフードにかぶりつく人
桟橋で黄昏る人
中の島にも様々な人達がいます
くつろぐ人々
ヨガをする人々
釣りをする人たち
景色も美しいミラー・パーク、一度遊びに行ってみてはいかがでしょう。























