Bコース8番目は、バイクのサンチェス2。
入手場所は、ハーモニーのルート68沿いにある駐車場。
イメージ作品は、「サマータイムキラー」(原題:The Summertime Killer)
1973年、イタリア制作のクライムアクション、恋愛映画。
孤独な一匹狼の殺し屋レイの父親は十年前、数人のマフィア仲間に惨殺された。その怒りと悲しみは、やがてレイを果てしない復讐へと駆りたてる。
夏の陽光の下、レイは父親の仇敵のマフィアたちを次々と射殺してゆく。最後に残った大物アルフレディを殺すためにポルトガルへと向かう。
マフィアを引退し葡萄酒会社の社長になっているアルフレディを農園で狙撃するが失敗して追われるレイ。
さらに、組織に使われているカイリー警部もレイを逮捕しようと追ってくる。
フランスのプロバンスに飛んだレイは、アルフレディの娘で学生のタニアを誘拐、マドリードにほど近い湖に浮かんだ小さなボートハウスに監禁する。
最後の復讐を果たそうとするレイ、愛娘を取り戻すためにも迎え討つアルフレディ、迫りつつあるカイリー警部、レイを愛してしまうタニア。
復讐と愛、レイとタニアの運命は!?
レイ役は、クリス・ミッチャム。父親の名優ロバートを筆頭に、叔父ジョン、兄ジェームズ、息子ベントレー、娘キャリーと役者一族なミッチャム家。
タイや台湾などのアジア映画にも出演し、1981年には白人として初の台湾アカデミー賞を受賞した。
タニア役は、オリビア・ハッセー。非常に可愛いです。
日本では、人気歌手の布施明と結婚したのが有名みたいです。
女優としては、そんなにメジャーな感じではないけれど良い役者です。
アルフレディ役は、ラフ・バローネ。弁護士の父親の法律事務所で働く傍ら、アマチュアのサッカー選手として活躍し、その繋がりで新聞のスポーツ・ナレーターもしていた経歴を持つ異色の俳優。
出演作は多くないが、ゴッドファーザー パート3にも枢機卿役で出演している。
殺すためではなく、逮捕にこだわりレイを追う姿は銭形警部のようなカイリー警部役は、カール・マルデン。
映画に多数出演し晩年はテレビドラマ中心に活躍。アメリカン・エキスプレスのCMキャラクターを務めた後、映画芸術科学アカデミーの会長を務めた。
結婚生活は、ハリウッドの歴史で3番目に長い71年間!という役者以外のところも面白そうな方です。
ゲームでのペイントは、メインにクラシックのサンライズ・オレンジ、サブにクラシックのブライト・オレンジ。
元ネタのバイクは、濃いオレンジは赤味が強く薄いオレンジは黄色味が強く再現しきれないけど
、まあまあ良い感じになったと思う。
ロケーション場所は、デル・ペロ・プラザ駐車場。もちろんデル・ペロのデル・ペロ大通り沿いにある。
映画の中でマフィアから逃げるシーンなどをザンクード基地の南にある川原で撮影するのも候補にあったけど、カイリー警部との街中のチェイスがイイ感じのドキドキハラハラなシーンだったので決定。
参考に、ガレージ内ショット。