こんにちは
家族のために毎日頑張るママさんを癒したい♡
福岡 うきは市
プライベートネイルサロン カルミアの東慶子です
ただ今
【ママも安心!子どもも喜ぶ!専門スタッフ託児付きネイルサロン】のオープンに向けて絶賛準備中です
詳しい店舗情報はこちらからご覧くださいね
先日福岡は2月には珍しく雪が積もったのですが
それが嘘だったかのように
ここ連日ぽかぽかあたたかい日が続いています
冬の間はずっと洗濯物は部屋干しだったので
ようやくお日様の光に当てられる〜と
洗濯物から季節の変わり目を感じました
さてさて
それでは本日は
【育菌ポイント③】
良質な油脂を料理に使う
ですが、
よろしければこちらもご覧くださいね
油脂、油、オイル…と聞いて
みなさんはどんなイメージをお持ちですか??
最近(世の中的にはもう周知の事実ですが)私の中では
オイルに対するマイナスなイメージよりも
オリーブオイルやアマ二油、エゴマ油など、
身体にとってプラスに働く必要なものというイメージが強くなりました
そう思うようになったのは
以前にも少し触れたのですが、
長女のひどい便秘を何とか改善したくて
いろいろ調べて
たどり着いたのが、
【良質なオイルが便の潤滑油となって便通が良くなる】
ということを知ったことががきっかけでした
その後、油脂は身体にとってエネルギーとして必要なだけでなく
細胞膜やホルモンの材料として欠かせないこと、
そして美肌にも関わっていることを知り、
ますます“良質なオイル”を積極的に摂るように心がけています
実際、長女は納豆にオリーブオイルを少し足して食べたりしていますが、
本人曰く
今まで「便が硬くて出すときにいきむのが痛くて怖かった」
のが
「スルッと出るので痛くなくなった」そうです
(お食事中の方はスミマセン)
この言葉に私もオイルの力を目の当たりにしました
あんなにひどくて悩んでいた便秘はなんだったのか…
長女はこのことをきっかけに
「自分は変われるんだ!」という
自己効力感にもつながったようです
(個人差がありますのでご了承ください)
また、加工食品や揚げ物の油は身体に炎症を起こし
悪玉菌を増やしてしまいますが
オリーブオイルやアマ二油、エゴマ油
そして青魚のDHAやEPAなどの成分は
血管をしなやかにし
善玉菌を増やしてくれるそうです
これらの食品は普段の食事に意識して取り入れたいですね
私はヨーグルトにアマ二油を少し足して食べたりしていますが
匂いや味などは特に気になりませんよ
オリーブオイルもサラダにかけたりすると食べやすいです
よろしければみなさんも毎日の食事に
少し良質オイルを足してみてくださいね
便通がよく美肌になれる良質オイル、
美腸のために手放せません〜
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました
次回は
育菌ポイント④ 過剰な除菌や抗菌はNG!
です。よろしければご覧くださいね
現在、第三子の保育園入園待機中です。
サロンワークの方は入園が決まり次第、
ご予約を受け付け開始いたしますので
もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
ただいまLINE公式アカウントにてお爪に関する情報を配信中です
事前にLINEにご登録いただきますと
お問い合わせやサロン再開時のご予約もスムースにご案内できます
この機会にぜひお友達登録をよろしくお願いします
LINE公式アカウントID →
@ nmo 5670 i
(@もお忘れなく)