すぐに見つかる書類整理・間違えて去年の資料を持って会議に入った人へ | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

 

 

年度末ですね。

書類も更新時期です

 

新しい資料が来たら
古い資料と差し替えて
 
古い資料は手放す
 
 
 
この前ね、会議で
「あ、間違えて古い資料持ってきちゃった!」
そんな人がいました
 
 
 
そんなことにならないよう
書類はいつも最新版に更新!
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

モノの整理と心の整理をお手伝いしてます

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決める

 

気づき家族の片づけられないを解決します気づき

思いをくみとる&コミュニケーション

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪