お金をかけたのに…手つかずの通信教材、どうしますか? | 捨てられない人に寄りそう*片付け&終活アドバイザー*尾高理恵子

捨てられない人に寄りそう*片付け&終活アドバイザー*尾高理恵子

片付けが苦手な人の『片付けスイッチ』押します。
人生100年時代を見据えて、これからの人生をより良く生きるためのお手伝いします。
良い日が続きますように♡


 

 

 

年度末ですね

 

さぁ、片付けよう!と思って

気になるのが

 

 

明らかにやってないなとわかる通信教材

流れ星○○じろう

流れ星Z□

流れ星ディ〇ニー 英語教材

 

 

 

ビニール袋に入ったままの教材

 

フィルムに包まれたままの英語のCD

 

ありませんか?

 

 

 

「我が家はちゃんとやりました」

という方はスルーしてください

これからもこの調子で頑張りましょう!

 

 

 

それでは、通信教材が手つかず

なおかつ

どうしたらいいか考え中の方へ

 

捨てられない理由は何?

 

 

1番目:

お金をかけたのに

 

 

お金をかけたのにやらないのは

お金をどぶに捨てるようなもの

 

もったいないかもという思い

 

 

 

2番目:

これからやるかもしれない

 

今まではできなかったけど

これからやるかもしれない…

 

 

 

それ

みんなカモです

 

 

 

 

これからは?

 

たいがいの場合は

今までできなかったものは、

これからもやりません

 

 

だって、

2年生には2年生の、

3年生には3年生の

やる事があって

 

 

学年が上がるにつれて

さらにやる事がどんどん増えて

 

今以上に忙しくなるんですもの

 

 

事実からわかること

 

教材取ったのにやらなかったという事は

 

・時間的に無理だった

・子供が興味を示さなかった

・途中で挫折した

・うちの子は一人で勉強に向いてない

・教材が簡単(難し)すぎた

 

やらなかった理由が必ずあるはず

 

 

やらなかった理由がわかるために

お金をかけたと考えてみましょう

 

 

だって、教材が届いてみなければ

やるか、やらないかなんて

分らないじゃないですか

 

 

 

 

 

いつも未来を見つめる

 

親としては

せっかく高いお金を出した教材ですから

いつかやってほしいのはヤマヤマですが

「いつか」はなかなか来ません

 

もし、お子さんに俄然やる気が出て

猛スピードで勉強始めたとしても

一学年前の教材に戻りませんよね

きっと先の教材に進むでしょ

 

 

いつまでも

残った教材を机の上に並べておくのは

過去のできなかったことを

並べておくようなもの

 

 

やり残しの教材に未来がありますか?

 

 

本当に今やるべき事、これからやりたい事を

机の上に並べて

 

新しい気持ちで新学期を迎えましょう

 

 

 

 

 

 

オマケ:

 

【どうしても捨てられない人へ】

 

もし、どうしても取っておきたいなら

箱に詰めて

どこか空いている所へ

突っ込んでおきましょう

 

だって、どうせやらないんだもの

 

 

もし、よかったら

親がやってみるのも良し

 

 

そしたら、子供もやる気が起きるかもOK

 

 

 

 

 

ピンク薔薇子供はいつも未来を見つめるピンク薔薇

 

 

 

 

【春休み緊急企画】 親子での参加大歓迎

★教材整理の方法教えちゃいます★

プロがお片付けの基本と収納のコツをお伝えします

 

 

 

豊かな学びとスキルアップのために

 

 

 

 

お問い合わせはコチラ

✉:rieko_odaka@yahoo.co.jp