プロに習ったら
苦手なことが
ちょっと好きに変化しました
***********************
こんにちは
ぐんま発
捨てられない人に寄り添う
整理収納アドバイザー&
終活カウンセラー
尾高理恵子です
***********************
以前は苦手だった庭のメンテナンス
草抜きはやってもやってもキレイにならないし
モッコウバラやラベンダーは
詰めた枝を袋に入れるのが面倒だし
暑い中頑張っても
また、すぐに戻ってしまうんですもの
3年前
もう、一人ではダメだぁと
農家に勤めているお友達に
SOSを出したんです
彼女は畑のプロ
作業の手際がいいこと・いいこと
ざっくざっく伸びた枝を詰め
草を刈って
刈った草を上手に束ねて袋へ
早っ!そして、美しい!
草を抜いた地面はまばらに小さい芽が残っていて
一週間もするとまた草が生えてくる
でも、彼女が草を抜いた後は
しばらく草が生えてこない
プロってすごい
鎌の使い方
歯の入れ方
刈った枝の束ね方
一つ一つ彼女に教わって
私もだんだん上達
あれから3年
私も
作業も早くなったし
仕上がりもキレイになりましたよ♡
そうするとね、なんと
あんなに嫌だった草刈り作業が
そんなに嫌ではなくなった
ちょっと好きかも
これってお片付けもきっと同じ
片付けが苦手なのは
やり方のコツが解らないから
やり方のコツさえわかれば
自転車が走り出すように
だんだん加速していきます
お片付けで悩んでいる方
一度プロにご相談を
あなたが知らないやり方があるのかも
嫌いが好きに変わるかもしれません
今日のお題は:
『プロに習う』
でした
捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー
尾高理恵子
それでは明日もクリンクリン♪
整理収納アドバイザーとして
終活カウンセラーとして
モノの整理と心の整理をお手伝いしてます
公式HPはこちら⇒ ぐんま片付けアドバイスhttp://advice-r.com/
✉:rieko_odaka@yahoo.co.jp