「捨てたい人」にも寄り添います | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

今年も「捨てられない人」に寄り添っていきます
そして、さらに今年はプラスして
「捨てたい人」にも寄り添いますエコハート

 

***********************

こんにちは

捨てられない人に寄り添う

尾高理恵子です

***********************


2019年が始まってもう

3週間が経ってしまいました。
 

お仕事モードに入れず

気持ちばかり焦っていましたが…

 

やっと、お仕事モード オンに

遅いって(笑)
 

今まで、私はどちらかというと

「捨てられないなら捨てなくても…」

というスタンスだったのですが

 

お片付けは捨てなくてもできるんですよ

 

でもね
不要なものを手放したときの
すっきり感
達成感
やっぱり格別

心のもやもやが晴れますよね

 

せっかく片付けるのだから

やった感が得られるように

 

捨てるか捨てないか迷っている方には

「捨てるスイッチ」
押しちゃいますボタン ポチっ

前向きな気持ちで
モノを手放していけるよう
サポートしていきますよ

片付けたいけど
どこから手を付けていいか分からない方
捨てることが不安な方

一緒にじっくりモノと向き合いましょう笑顔

 


もちろん、捨てられない方にも
今まで通り
捨てないお片付けでサポートしていきます
ご安心ください(^^♪




お家も心も深呼吸
息は吸ったら吐かなくちゃね新緑新緑

 

 

 

 

 

星星星星星星星星星星星星星星

 

お問合せはこちらから

✉:rieko_odaka@yahoo.co.j

℡:090-8113-1687

 

ご自宅でお片付けレッスン&サポートを受けたい方へ
✐お片付けサポート
ご自宅へ伺い一つひとつモノと向き合うお手伝い
新規お申込み受付中!

 

 

各種セミナー開催してます
 
 
 
終活講座