気軽に話そう終活サロン 5月・6月 開催のご案内 | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

誰に聞いたらいいかわからない

終活のあんなこと、こんなこと。

気軽に話せる場所を用意しました。

 

 

はてなマーク実際みんな本当に終活してるの?

はてなマーク相続や遺言は大切だと思うけど…。

はてなマークエンディングノートを書いてみたいけど一人では…。

はてなマーク誰に相談したらいいかわからない。

はてなマーク生前整理っていつから始めるの?

!?親に終活をすすめたい

 

 

講座では講師が一方的に話すだけに

なりがちですが

 

終活サロンは座談会形式

みんなで、終活あるあるを気軽に話しましょう

 

講座は堅苦しくて…、という方でも気軽に

参加いただけます。

 

話を聞くだけでもOK.

自分一人で悩んでいる方、

他の人の話を聞くことで安心することもできますよ。

 

 

6月のテーマは 『 お 金 』

 

□相続税対策をするほどお金がない方

 

□自分名義の貯金が無い方

 

□節約できるところを見つけたい方

 

□お葬式にはいくらかかるか心配な方

 

争続は300万円以下の場合が多く起こります。

また、お葬式には意外な出費も

お金の話は

「こんなこともありますよ」だけでも

聞いておくと後々、困りません。

 

 

 

【開催日】と【テーマ】

2/16 (金) 終活全般 終了

3/16 (金) 成年後見 終了

4/20 (金) 生前整理 終了

5/24 (木) 親の家を片付ける!

6/20 (水) お金の話

 

【場所】  伊勢崎境総合文化センター(境木島818)

 

【時間】 13:30~15:30

 

【費用】 無料 要事前申し込み

 

 

お申し込み:

090-8113-1687

rieko_odaka@yahoo.co.jp

 


★~★~★~★~★~★~★~★~★~★

主催:尾高理恵子

整理収納アドバイザー1級

終活カウンセラー上級

エンディングノート書き方講師

 

相談受け付け中

・生前整理

・エンディングノート

・健康・お金

・葬儀やお墓・遺影のこと

・親のこと

 

★~★~★~★~★~★~★~★~★~★