自分に関しての情報を残すだけでなく
「これからをどう生きたいか」
「そのためには、今何をしたらいいか」
を見つける
これが「もの・こころ整理ノート」セミナーの
目的です。
捨てられない悩みに寄り添う
整理収納アドバイザー&終活カウンセラー
尾高理恵子です
エンディングノートというと
「終わりのために書いておくノート」
「亡くなったら見てもらうノート」
人生に終わりに対する準備
というようなイメージがありますよね。
「もの・こころ整理ノート」講座では
情報を残すことだけではなく
今の自分を整理することに重点をおきます
1.過去を振り返る
人生の棚卸
今の自分は今までの自分の続き
2.今の状況・思いを確認
3.将来なりたい自分をイメージ
そのために今何をしたらいいか。
今やるべきこと・備える事・やめるべきこと
を整理
終活カウンセラー協会のマイ・ウェイノートを使い
自分に関しての項目を埋めながら
自分自身を見つめ書き出すことで
自分の気持ちを整理
これからをよりよく生きる希望を見つける事
なりたい自分になるにはどうしたらいいか考える事
ができます。
終活カウンセラーとしての知識だけでなく
整理収納アドバイザーの経験も生かして
各項目ごとに
書き方や、考え方をアドバイス。
本当の自分を見つけるお手伝い
ものの整理と心の整理をして
なりたい自分に近づきましょう。
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~
次回の開催
日時:H30年4月12日、26日(木) 2回講座
時間:13:30~15:30
場所:伊勢崎境総合文化センター
受講料: 5,800円+ノート代1,000円
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~
お申し込みは ℡又はメールで
090-8113-1687 / rieko_odaka@yahoo.co.jp
尾高まで